その他 家から見えるアカショウビン 2008年6月17日 この間、家に一日いたら、アカショウビンの「キュロロロ・・・」という声がうるさくて仕方なかった。 マンションの周りに数匹テリトリーにしているみたいだ。 ついには、部屋の前に木に止まって鳴き始めたのでパチリ!!...
その他 台湾漁船と海保衝突 2008年6月16日 石垣島から全国ニュース、尖閣諸島をめぐって日本、台湾、中国の動きは時によってはげしい摩擦がおきる。 尖閣は住所は石垣市登野城らしい。 台湾の遊魚船にのっていた人、みんな海の底にしずんでしまったのだろうか。 関連動画 http://www.yomiuri.co.jp/vbox/index/list/toukou188.h...
その他 タイヤがパンク 2008年6月16日 ジムニーのタイヤが久しぶりにパンクしてしまった。 やはりオフロードが多いとパンク率高いのか。 前回は新品で三万円くらいかかったけど、車屋さんが中古で六千円でみつけてくれた。 感謝である。 これで右側が横浜、左前ダンロップ、左後ろがブリジストンとすごい組み合わせになった。...
使用機材など 満足な一日 2008年6月15日 今日は車の助手席をはずしてもらい、助手席に三脚を構え、撮ることができるようにしてもらった。(ちなみに車検は通らなくなるのでまた戻さないと)機材は、フィールズトコープがKOWA TSN-774、ビデオアダプターがTSN-VA2、ビデオカメラは、Canon HF10、三脚は、SLIK クイックカーボン 883AF脚+フィー...
リュウキュウアカショウビン アカショウビン、ばっちり撮影 2008年6月14日 今朝は窓をあけて寝ていたため、朝からカラスの声で起こされた。すぐに着替えてアカショウビン狙い。まだ朝焼けがきれいなうちに昨日撮影した近所に車を移動、セッティング終了は5:57。なかなかアカショウビンが現れず、30分が過ぎたところ、来てくれました。いつもだったらすぐに移動するのに、メスの姿がなかなか見えないのかずっとその...