その他 アマサギのみ 2008年9月25日 ヤマセミを求めて、朝からサンクチュアリへ。しかし、見つからず。海の魚も同じだが、簡単に見つかるもんじゃないねぇ。一本の木にアマサギが3羽とまっていたので撮影。...
その他 ヤマセミ? ヤマショウビン? 2008年9月24日 友人とバンナ公園で合い、一緒にお気に入りのサンクチュアリに行ってみた。特に多くの鳥がいない中、ミサゴを発見。やはりこのへんをテリトリーとしているようだ。白黒でカッコイイ。かなり離れていて、手前の草が邪魔してきれいに撮れなかった。その後、友人と別れたが、すぐに、ヤマセミかヤマショウビンのような鳥をみたと電話。残念ながら、...
その他 ブッポウソウ 2008年9月20日 いつも情報をいただく中本さんから「ブッポウソウがいる」とのメール。迷鳥だ。 ブッポウソウといえば、大好きなアカショウビンをはじめ、カワセミ、ヤツガシラなどが属する「ブッポウソウ目」を代表する鳥ではないか! 図鑑を見ると青くてきれいだ。 漢字で書くと「仏法僧」。なんでそんな名前がついたかなぁ・・ 教えていただいた場所...
その他 下地勇コンサート 2008年9月14日 宮古島出身の歌手、下地勇さんが、石垣島でコンサート。 下地さんは、オリオンビールのCMによく出ているのでどういう歌をうたうのか気になっていた。 台風前に石垣入りし、台風直後の石垣島に戻った青空と共にホテルミヤヒラでコンサート。 多くのおじぃ、おばぁが観に来ていた。 歌詞は方言なので、何をいっているか、ほとんどわからず。...
その他 台風13号、ようやく去る 2008年9月14日 2年前の台風13号に続き、大型台風は今年も第13号だった。 それにしても中国大陸に高気圧があるおかげで遅い遅い。 なかなか去ってくれなかった。 今回は、最大瞬間風速が50mいかなかったから、新居のマンションもほとんど影響なし。 停電が15時間くらいかな。きびしいけど、2年前に比べれば楽勝。 ワンコもいつもと変わらぬ生活...
使用機材など 見事なカモフラージュ 2008年9月9日 たくさん草がはえている場所をジムニーで突っ込んで走ったら草が引っかかった。 ちょうどカモフラージュ代わりになったので、そのままつけておくことにした。...