その他 お気に入りの景色 2009年2月5日 バードウォッチんグでよく行く場所で見事な田園風景の場所がある。 草原、川、馬と絵になる題材が揃っている。 いつか馬をほしいなぁ・・と思ってしまう。 牛小屋の前を通ったら、子牛だけで楽しそうにたわむれていたのでパチリ。 早く大きくなっておいしい石垣牛になるんだぞ!...
その他 ジェフ市原、あかんまで合宿 2009年2月5日 ジェフ市原のキャンプの様子を見てきました。 知っている選手は、巻選手だけで、今は参加していない模様。 それにしてもみんないい足の筋肉していました。 そしてよく走る! いったいサッカー人生で何キロ走るんだろ。 いい天気の石垣島でがんばって下さい!...
その他 危ない! メジロの赤ちゃん 2009年2月5日 新川から名蔵湾に抜ける道で、山の中を通る比較的細い道がある。 そこをバイクで通ったら前方に石みたいなものが。 危なく避けて(50cmくらい)通ったが、鳥だとわかった。 通り過ぎて止まってみていると、車が2台くらい通っても、まったくよける気配がない。 そこで近づいて行き、脇に追い込もうとするが、まったく飛べない。 仕方な...
その他 最近はまっていること 2009年2月5日 最近読書にはまっている。 特に「オグ・マンディーノ」という著者の本に。 今かたっぱしから読んでいる状態。どの本も素晴らしい。 特に『12番目の天使』は今まで読んだ本の中で一番感動したかも。 胸が締め付けられて涙がでた。 まさか40過ぎて本に泣かされるとはね・・...
その他 少し遠出をしてウォーキング~ 2009年2月4日 きょうも天気が素晴らしい。 今年は千葉ロッテも練習に精がでるでしょうなぁ~ 昨年は雨ばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど、今年は練習もはかどり、その成果がペナントレースにもでてくれるんじゃないかなぁ・・ さて、いつも山道を歩いているから、今度はもっと山に行ってみようと、嵩田林道方面へバイクでいく。 名蔵ダムにバ...
その他 久しぶりにウォーキング 2009年2月3日 2-3日、腰を痛めていたので、ウォーキングを休んでいました。 距離をいつもより短く切り上げました。 気温は23度まであがり、さわやかな気分で歩けました。 目新しいものは見当たらず。...
その他 千葉ロッテキャンプ 2009年2月3日 今年はキャンプインしてから、晴天続き。 昨年は申し訳なくて仕方ありませんでしたが、この天気なら選手たちも大満足でしょう。 バレンタイン監督は最後に有終の美を飾ってほしいですね。 選手と市民をわけるために、牧草ロールをたくさん使用して、立ち入りができないようにしていました。 石垣島ならではの良いアイデアです。 偶然にも大...
その他 とうふの比嘉で食べました 2009年1月29日 近くにありながら、まだ食べたことがなかった「とうふの比嘉」という食堂に行ってきました。 さとうきび畑の中にあり、地元の人じゃないとわからない場所。 メニューはすくない中、トーフチャンプルーを食べました。 おいしかったです。 最後のひときれで「あっ写真とらなきゃ」と思い出し、こんな写真です。 お客さんは意外に多いものの、...
その他 もえ~な鳥 2009年1月29日 ソリハシセイタカシギという珍しい鳥がいるというので、飛んで行って来た。 日没時間で撮影条件は今ひとつ。 あんなクチバシでいいのかな? 詳しくはこちらのブログで。...