その他 みるくとララ、きょうもお疲れ 2009年2月23日 みるくもララもドッグランで遊んで楽しい一日を過ごしました。 ルーにいにいと・・ キャサリンねえねえと・・ ララちゃんの寝相はいつも楽しいです。...
その他 体調よし! 2009年2月21日 しばらく、さぼり気味だったウォーキングを再開。 やはり続けると体調が良い。 午前中あるいたら、鳥が多く感じる。 カラスアゲアというきれいな蝶が近くで撮影させてくれた。 実際には、見る角度によって色が違い、味わいのある光沢をしています。...
その他 ララちゃん、ハッピーバースデー 2009年2月21日 ララちゃんは、2/20で3歳の誕生日を迎えました。 特別に石垣牛を加えたゴハンにしたり、いろいろなおやつをあげていたら、なんと・・ 調子を崩してしまいました。 やはりワンコは、VSOPな生活がいいんだね。 ごめんね。...
その他 蘭の展示 2009年2月21日 石垣ガーデンセンターで、今日と明日、蘭の展示会があるというので妻と行って来た。 それにしても、右をみても左をみてもすごいきれいな蘭ばかり。 お見事でした。 金賞のこちらは圧巻でした! 上の蘭は、なんとあの尖閣諸島で採取したものだとか。 もう手に入らない?? 石垣島は鳥もすごいと思ったけど花の世界もすごいなぁ・・...
その他 タゲリおらず 2009年2月19日 冠羽の特徴があるタゲリがいるというので久しぶりに車を走らせる。しかし、その場所付近におらず。抜けてしまったか。特に他に鳥もいないのでそうそうと帰路へ。途中、コウライキジがいたが撮影はできず。以前みたカンムリワシの場所に行ったらいてくれた。やはり大人の顔はきれいだ。冒頭のダイサギは名蔵湾。最後のカワウはバンナ公園内の石垣...
その他 かわいい目 2009年2月19日 先日、道を通してくなかった馬に挨拶しに行った。 今度は、道からかなりはずれたところにいたのだが、自分をみて車まで寄ってきてくれた。 覚えていてくれたに違いない。 しばらく顔や首、たてがみなどをなでてひと時のふれあいを楽しんだ。 馬は目がかわいいんだよなぁ・・ また会いに行こう。...
その他 石垣島ビール会員 2009年2月19日 石垣島ビールは飲む薬といった感じでとても身体によさそうなのだが、ちょっと高い。 近所にあるし、もっと安く飲みたいなぁと思っていたら、会員制度をはじめたとチラシが。 さっそく(昨年末)行って、会員第一号に。 これで一本400円のところ、300円で飲めます。 ちなみにお気に入りは、「ヴァイツェン」です。...
その他 自然の中に身をおくということ 2009年2月18日 今までは海の中にいることが好きだったが、最近はマングローブ林の中にいるのも好きだ。 共通点は、人工物がない、電磁波がないということ。(厳密に言えば携帯をもっているが) 最近よく行く名蔵アンパルの中にいると、人工物がない世界に身をおくことになる。 あるのは木と水だけ。 その中に座って鳥を待っていると自然の一部になる瞬間が...
その他 なんの鳥の羽根? 2009年2月17日 最近よく山の中を歩くのだが、たまに思わぬ鳥に出くわしたりする。 今日はあまり人が通らない道を歩いたら、すごい音をたてて、2羽の鳥がとびだった。 茶色っぽくてカモみたいだったが、すぐに見えなくなってしまった。 いた場所付近をよく見ていると落し物が。 わかる方がいたら教えてください。...