その他 アカショウビンの声 2009年4月15日 今朝、アカショウビンの声で目が覚めました。 近くで3回くらい鳴いてから、飛び立ってしまいました。 姿は見ていません。 やはり風情のある声はたまりません ↓こちらのサイトで音が聞けました。大きな音なのでご注意ください。 http://hato.de-blog.jp/hatokaku/files/20070610_0951...
その他 テッポウユリがきれい 2009年4月14日 久しぶりに石垣空港に行ったらテッポウユリがきれいに咲いていました。 これは、沖永良部島のライオンズクラブが送ってきて、石垣のライオンズクラブが育てたものだと思います。 見事に咲いていました。 今年は自然のテッポウユリ、あまり見ていません。 そういえば、今朝、ついにアカショウビンの声を聞きました。...
その他 レッドもかわいい 2009年4月14日 ダックスフントのミリーと同じ、レッドの毛のセブンくん。 人の話を顔を傾けて聞いたりと、とてもかわいいしぐさでお気に入り。 さて、うちのララちゃんは、大好きなミミーナをその場で食べず、しばし手に隠してもてあそんでいました。 誰も取らないのにね。 ちょっと目が怖いね。近々カット行くよ!...
その他 最近はまっている食べ物 2009年4月14日 最近、食卓に欠かせない調味料はこれだ! 普通のタバスコとはちょっと違って、スモーク風味のタバスコだ。 もちろん、石垣島にはまったく関係がない。 一時期、どんな料理にも石垣島ラー油が欠かせなかったが、今はコレ。 ちなみに最近、石ラー(イシラー)は、行っても1個しか購入できない。 スーパーでみかけたらぜひ試してみてください...
その他 黒点がない!! 2009年4月9日 太陽の黒点がなくなってしまったようです。 http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901271335 黒点は活動が多すぎてもなくなっても地球に影響を与えるそうで、黒点がなくなると、地球が寒くなるとか。 「地球温暖化」なんて言っていた時が懐かしいと、寒波の連続に...
その他 石垣島を満喫!? 2009年4月9日 知り合いの友人が畑と蘭栽培をされているということなので、ご一緒させていただいた。 まず、こちらは何でしょう?? 答えは、サンマです。 そのサンマさんは何をしているのでしょうか? 答えは、ギンバエを誘い、マンゴの花を受粉させるためだそうです。 それにしても、たくさんの実がついていました。 一本の木から75個以上の実がつけ...
その他 さがり花が咲きそう 2009年4月9日 先日、さがり花の枝をかたっぱしから切ったら、すぐに実がはえてきた。 3本が次々と大きくなっている。 野生のさがり花を見に行ったら、まだ実をつける気配がないので、うちの木はかなりあせって急遽実をつけたのだろう。 今夜は満月だがさくかもしれない。...
リュウキュウアカショウビン アカショウビンまだ?? 2009年4月9日 昨年は、6日にマンションからアカショウビンの声が聞こえたようだが、9日現在、聞こえない。 山で散歩してきた人が「聞いたよ」ということで、夕方近くの森林へ。 昨年よく回った近辺を散策するもいる気配なし。 もう少し我慢かなぁ・・...
その他 食堂ブーム!? 2009年4月6日 最近、食堂ブームである。(自分の家だけ) 全日空ホテルの近くに「ふるさと食堂」というのがあるが、なかなか足を運んでいなかった。 けっこう車もとまっているので行ってみた。 するとカレーライスが名物らしい。 一番人気を注文したらびっくり!! かなり大きい。ライスはうすっぺらいものではない!! さすがに食べきれなかった。 ま...