その他 ヤラボの花 2009年7月29日 最近、めっきり歩く機会がない。 なぜなら外を歩くのは自殺行為だからだ。 それくらい暑い。 そんな中、美崎ビアガーデンで飲み会のため、夕方に歩いて美崎町に向かった。 (ふく薬局からはタクシー) 道すがら、ヤラボの木に花が咲いていた。 初めて見た。 ヤラボは台風にでも耐えられるめずらしい丈夫な木だが、実が道に落ちていると、...
その他 twitterはじめてみる 2009年7月28日 最近パソコンを開くと、「twitter」の文字を目にする。 オバマ大統領もやっているとか。 mixiもそうだけど、あまりプライベートをさらけだすのはどうかと思うし、そんなヒマジンみたいなことはしたくはないのだが、どんなものか知っておくため、はじめてみることにする。 で、会員になろうとしたら、すでに4月に登録はしていたみ...
その他 パイナップル、今が旬! 2009年7月28日 石垣島のパイナップル、今が最盛期のようです。 新聞では、半額市など、とっても売り切れないパイナップルがあふれています。 サンマと同じで、脂が乗った一番おいしい時に安く出回るのと一緒でしょうか。 缶詰のパイナップルみたいに完熟したものを一個100円から200円で食べられるのは、石垣在住の特権です。 ありがたい、ありがたい...
その他 ゴールデンシャワー買いました 2009年7月26日 メイクマンでゴールデンシャワーが売っていたので買ってきました。 さがり花に比べると、かなり細いですが、一緒に並んで咲いてくれるようしたいものです。...
その他 バナナ、なかなか黄色くならない 2009年7月26日 ドッグランにある島バナナ、かなり実が太くなってきたのですが、なかなか黄色くなりません。 普通ならこれくらいで切り取り、室内で黄色くなるのを待つのでしょう。 いまのところ、石垣島に台風がかすりもしていません。 このままいけばあちらこちらで島バナナがきれいに熟れ、またパイナップル農家さんもホクホクでしょう。...
その他 親子で最後の食事!? 2009年7月26日 もう巣を中心に生活することは秒読みに入っているが、かわいいヒナの動向が気になり、また見に行ってしまった。だいぶ積極的に巣の周りを飛ぶようになり、親がエサを運ぶ時以外は、飛ぶ練習を重ねていた。おかげでおもしろいシーンをたくさん撮れた。おそらく巣で親子そろって食事するのは最後になるかもしれない。最後、枝の先に留まっているの...
その他 リュウキュウツミ、巣立ち! 2009年7月25日 リュウキュウツミが巣立ちしたという情報をいただき、行ってきた。(営巣解除ということで)9日に誕生したから14日、2週間で巣立ちである。5日ぶりだったためか、すっかり身体は大人に変身していた。ついたときには、2羽が巣に戻ってきており、雨がふると同時に羽根を動かし、巣立ちを再現してくれた。 Click to play リュ...
その他 ゴーヤカンパニーおすすめ 2009年7月22日 ゴーヤカンパニーが新川から旧大原ホテルにうつり、はじめて食事をしに行った。 昼食時なのに来店1号で大丈夫かなぁ?? と思ったが、おいしかったです。 ランチは800円で石垣にしては高めだけど、ホテル内だし仕方ない。 けどサラダ、スープ、ドリンク 食べ飲み放題で満足です。 ドリンクは、ゴーヤー、ライチ、ゴーヤーコーヒーなど...