石垣島 手動田植え後 2010年3月15日 先日、コンバインで田植えされた田んぼを比較したが、今日、手で植えていた田んぼを見てきた。 というか、いつも通っているのだが、まさかこれで終わっているとはわからなかった。 あまりにも数、密度が少ないのである。 他の機械の田んぼに比べて、うわっているかどうかわからないのだ。 もしかしたらまだ終わっていないのかもしれない。 ...
犬 ワンコ大集合!! 2010年3月12日 久しぶりにワンコとちびっこ大集合でした。 ブラックのトイプー、ボブくんがドッグランデビュー! とてもスタイルが良く、人気でした。 ルゥちゃんのような大型犬にもものおじぜず一度もほえませんでした。 人間にしか興味のない、チワワのキース君はミニチュアダックスのこなつちゃんに一目惚れ。 飼い主さんも「はじめて犬とたわむれた!...
石垣島 新空港の開港遅れるのか 2010年3月12日 こんな問題が起きているようです。 世論が高まれば遺跡発掘に力が入り、開港は遅くなるかも。 石垣市民としては早い開港を願いたいし、日本人最古の記録をしっかりと保存または解明してもらいたいしどちらがいいかわかりませんね。 国内最古の人骨出た洞穴、破壊 沖縄県がずさん調査か http://www.asahi.com/nati...
石垣島 5スタープラスの豪華客船 2010年3月11日 石垣島から出港しました。 船の名前は・・ オイローパ なんと、80歳の船です。 明日の毎日新聞に載るでしょう。 なんと船内には図書館まであるとか。 動く「街」ですね。...
石垣島 ボーリング場着工 2010年3月11日 なぜ今の不況、不景気な時期にボーリング場なんか作るのか疑問ですが、いよいよ着工しました。 今年の夏にはオープンするそうですが、果たして・・ 5年後もこの景色にならないことを祈ります。...
その他 EVERNOTEの電子本 2010年3月11日 いつも紹介しているEVERNOTEの本が電子本になりました。 電子本の購入は初めてですが、いろいろメリットがあるようです。 今後バージョンアップしていくようなので楽しみです。 http://evernotebook.com/ 最初のページを紹介。 これを読んだだけであなたも欲しくなるのでは??...
気象 ひなたぼっこ 2010年3月11日 昨日のこの冬一番の寒さからうってかわって穏やかな天気となりました。 みるくもララちゃんも窓際でひなたぼっこです。 ちょっと写真うつりがわるいかな。 ララちゃんはおかげさまで以前の生活を取り戻し、手術の影響はなくなりました。 みなさんのお心遣い、ありがとうございます。...