使用機材など TSN-VA3 ついに発売! 2008年8月2日 KOWAのTSN-VA3がついに7/31に発売された。 まずは買ってみよっと。 楽天 kowa(コーワ)TSN-VA3 フォト&ビデオアダプター ↑ KYOEI BIRD さんが送料安い 楽天市場ならポイントもついてお得。 楽天 【TSN-880/770シリーズにビデオカメラや高倍率ズームデジカメ・デジタル一眼レフを取...
使用機材など Canon HF10にはSDカード 2008年7月20日 今まで、ビデオカメラ内蔵のフラッシュメモリーに記録を保存し、それをパソコンに読み込んでいたが、SDカードの方が転送速度が早い事がわかった。今なら16GBで1万円をきるし、最高画質にしても2時間撮影できるので、HF10を使うのだったらSDカードでの記録をおすすめする。カードは、CLASS 6 を購入すること!! 楽天トラ...
使用機材など ビデオサロン 2008.8号 2008年7月20日 ビデオサロンが届いた。さっそく中をのぞくと、自分のビデスコセットとほぼ同じスペックで撮影の方法が書いてあり、参考になる。ビデスコは、コリメート撮影ともいうらしい。↓このTSN-VA2、いままで一番伸ばして使っていたが(KOWAのお客さまセンターに確認して)、短めで使うとよいらしい。さっそく試してみたが確かにいいかも。た...
使用機材など コレおすすめ! 2008年7月15日 楽天コーワ スポッティングスコープKowa TSN-774直視型プロミナーモデルビデオカメラとフィールドスコープとの相性をさんざん調べた結果、KOWAしかないといきついた。774は費用対効果、コストパフォーマンスとも十分で満足している。生物に近付きすぎず、プレッシャーを与えず、マクロといえるかわからないが接写と同じ効果...
使用機材など 今使用している図鑑など 2008年7月7日 図鑑はそろえるときりがないが、とうめんこれだけで観察はできそう。 Amazon華麗なる水辺のハンターカワセミ・ヤマセミ・アカショウビン (BIRDERスペシャル)Amazon声が聞こえる!野鳥図鑑Amazon日本の野鳥590...
使用機材など ビデオサロンも参考になる 2008年6月21日 ビデオサロン2008.7月号が届いた。いつも参考になる記事が多く、着くとかぶりつきでみてしまう。今月号もAVCHD関係の記事があり、参考になった。ただ、「これが絶対にいい」という機材、ソフトはない。AMD HDについてもひとことほしかった。...
使用機材など AVCHDは編集困難 2008年6月20日 今回、鳥を撮影するために購入した、Canon HF10は、軽さ、画質ともすばらしいのだが、難点がある。 それはAVCHDというデータの保存形式だ。 今、家庭用カメラは、miniDVから、メモリまたはHDDへの記録方式への過渡期で、まだAVCHDの編集体制が整っていない。 自分がもっているパソコンは、WinとMac両方だ...
使用機材など 満足な一日 2008年6月15日 今日は車の助手席をはずしてもらい、助手席に三脚を構え、撮ることができるようにしてもらった。(ちなみに車検は通らなくなるのでまた戻さないと)機材は、フィールズトコープがKOWA TSN-774、ビデオアダプターがTSN-VA2、ビデオカメラは、Canon HF10、三脚は、SLIK クイックカーボン 883AF脚+フィー...
使用機材など ついにスコープ購入。 2008年6月9日 念願のフィールドスコープを購入し、手元にきた。KOWAの774というやつ。ビデオカメラはCanon HF10というAVCHD方式のものを選択。近日届く。さっそく新川河口などで、アオサギ、コサギ、ゴイサギなどをスコープで見てみた。やはりスコープはすごい!!これからビデスコの道にはげみます。石垣島の野鳥全部撮るぞ~...