オリンパス OM-D E-M1 markⅡ ホタル撮影 その1 2020年5月5日 今年もホタル撮影にチャレンジ。新しいオリンパスのカメラです。 昨日もチャレンジしましたが、設定を失敗して使えず。 レンズはサムヤン。 今日は充電してあるはずのバッテリーが残り少なく、ヒヤヒヤしながらの撮影。なんとかもってくれました。 設定はこんな感じ。 スマホアプリで遠隔撮影です。 19:42-19:57 まで撮影。う...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ ここ数日のネタをまとめて。星、ハブ、ネコ、カキ、ヤギ、ワシ 2020年2月23日 星空がきれいだったので、買ったばかりのレンズを試してみました。 試行錯誤をしましたがこれが限界。 もっと広角で広い範囲、紫が出てほしかったけど、うまくいかない。さらに試行錯誤しなければです。 家のすぐ近くに死んだハブがいました。久しぶりに見ました。草刈りも注意しないとね。ハブは頭がサンカクだからすぐにわかります。 ヤギ...
オリンパス OM-D E-M1 markⅡ カメラが届いたので撮影してみた 2020年1月25日 先日書いたエントリーの続き。 https://blog.delta-a.net/25709/ オリンパス OM-D E-M1 markⅡと、レンズ コーワ PROMINAR 500mm 5.6が届きました。 於茂登に用事があったので、そのついでに撮影をして回ることに。 オモト岳 526mが見える場所。500mmのレンズ...