花 トックリキワタの木 2009年11月28日 シード線沿い、八重山病院の近くにトックリキワタの木があり、今見頃です。 この木は幹がすごい怖いのです。 すごい痛そう・・ しかし、花はきれいですね。...
花 ランタナの花 2009年11月20日 最近はあまり花が咲かず、散歩していてもあまりみかけない。 そんな中、ランタナ、シチヘンゲの花を見つけました。 今まで名前を知らなかったのですが、編集している情報誌の表紙で知りました。 画家の熊谷溢夫さんという石垣在住の方の作品です。 月末に石垣島のココストアに並ぶ予定です(無料)。ぜひ手にとってみてください。...
花 めずらしい花 2009年11月11日 いつもの散歩コースでめずらしい花をみつけた。 この花ははじめて。 たぶん何年に一回もの咲かないかもしれない。 花は完全に開かずに散っていくようです。 名前をわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ユッカ蘭だそうです。 中国名は「鳳尾蘭」で「立派な、栄光ある」 その後、毎日新聞に掲載されたら(違う場所で咲いた模様...
花 マンタ草って 2009年9月7日 木田商会に行ったら「マンタ草」と名付けられた草か売っていました。 この葉っぱの模様はどうやらやらせではないようです。 マメ科の ヒコウキソウ(飛行機草)Christia vespertilionis...
花 さがり花、売っていました 2009年9月4日 メイクマンに行ったら、さがり花が咲いていました。 好きな人にはおすすめ。 うちがメイクマンで買ったさがり花は、また実をつけています。 かなりお得感のある買い物でした。...
花 月下美人、咲きました。 2009年8月28日 妻が3日前、いただいてきた月下美人がタイミングよくもう咲きました。 一年に2回くらいしか咲かないらしいのでラッキーです。 夜9時くらいから咲き始め、3時間近くビデオを回しました。 ライトで照らしているためか咲くのが遅いような気がします。 廊下で撮影したので風の影響をうけ、きれいに撮れませんでした。 次回のチャンスはもっ...
花 さがり花開花 2009年8月6日 今度は、さがり花のアップを3時間回してみました。 台風が来ているため、さがり花は家の中。 明るい場所だったため、時間がかかったようです。 Click to play...