花 なんの草だろう 2010年3月18日 散歩コースの雑草。 名前がわからない。 おもしろい花のつきかたです。 iPhoneなのでマクロ撮影できないのが残念。 最近気になるのが県道沿いのこの始末。 木を支えるこれらの柱、抜いたのはいいんだけど2日ほどこのまま。 八重山的な仕事の象徴。 危ないよ。もう。 県の管理のはずなんだけどなぁ。 なんで抜くと同時にもってい...
花 らん展 2010年2月20日 ガーデンセンター石垣でらん展が開催されているので行ってきた。(明日日曜日まで) 会場内はこんな感じでいろいろな種類の蘭が。 こちら金賞。一つの鉢から9つの花が。 自分は白系がいいかな。 これは貴重な尖閣諸島でとれた蘭らしい。 今は上陸できない。 自分の採点ではこれが金賞。 このバランス。 この花の形。色。面白い。...
花 久しぶりに自然の中に 2010年2月3日 八重山平和祈念館、ふく薬局の前の歩道のインパチェンスがとてもきれいなので写真をとりました。 種から育てたのでしょうか。とてもたくさん花があります。 約一年ぶりに、前勢岳に登ってみました。 るぅちゃんとのウォーキングで最近ダイエットもでき、足腰も丈夫になってきたので。 ↓これはなんでしょう? 開くとクワズイモの葉っぱです...
花 バンナ公園 2010年1月28日 カンヒザクラだいぶ咲いてきました。 カンヒザクラを見るポイントは真下から見上げること。 花が下を向いて咲くからです。 オオベニゴウカンだと思いますがバンナ公園の近くの農道に咲いていました。...