その他 jimny修理しました 2009年6月15日 8月に車検を迎えるジムニー。 廃車にしないであと2年がんばろうと思った矢先、昨夜の雨で運転席の足下に水たまりが・・ たぶんドアのパッキングが壊れているんだろうなぁ。 20年前、ゴルフに乗っていた時もそうだった。 おまけにアクセルの上あたりからも水が落ちてきた・・ なんで? さて、車を走り終えてすぐにボンネットをあけてみ...
その他 雨が降れば・・ 2009年6月13日 久しぶりに雨がふり、「これは行けば何かいるかも・・」と思い、鳥見へ。確かにアカショウビンの声はすれども、姿はなかなか現さず。結局撮影できませんでした。前回撮影した場所の近くでクジャクが雨の中姿を見せてくれました。その姿、大きさには驚きました。まさに「火の鳥」ですね。レンズが曇るなど、アクシデントがあり、すぐに終わります...
その他 朝もいない 2009年6月12日 今度は、朝鳥見に出かけた。しかし・・撮影対象となる鳥がいない・・ズグロミゾゴイとセマルハコガメの2ショットを撮ろうとしたら逃げられたくらいか。アカショウビンも声はするんだけどなぁ・・...
その他 バンナ公園の花 2009年6月12日 バンナ公園内にある「バンナ湖」。 ウォーターレタスは廃棄され、きれいなスイレンであふれています。 規則正しく並んだ花びらはお気に入りです。 街路樹に多い、ホウホウボクの花が低い位置に咲いていましたので撮影してみました。 ピンボケでした。...
その他 Macのメモリ交換 2009年6月12日 知らないうちにパソコンのメモリはめちゃくちゃ安くなっていたようだ。 MacBook用のメモリが、2GBで2500円×2で5000円で購入。 取り外した1GB×2は、ヤフーオークションで3700円で売り。 つまり1300円で、2GBから4GBに増やせた。 ありがたい世の中です。...
その他 アカショウビンがいない?? 2009年6月11日 久しぶりに夕方鳥見に出かけたが、アカショウビンの数が極端に少なくなっていた。今日はとても蒸し暑かったからかな?かろうじて車の前を横断して飛ぶ一羽しか肉眼で確認できなかった。残念。...
その他 むしあつっっ 2009年6月11日 今日は夏本番の蒸し暑さ。 朝方雨が降った影響でしょうか。 パイナップルも少しは大きくなっていのかな。 ドッグランにあるバナナの木もだいぶ大きくなりました。 熟れたら部屋中に分けてくれないかな。 今日は、久しぶりにルーちゃん、キャサリンと一緒に遊びました。 二人は昼間お留守番をしていましたが、おりこうさんにしていました。...
その他 久しぶりのドライブ 2009年6月10日 午前中、よくあるハーブを求めて、3時間ほどのドライブ。 なかなかありそうで見つからないハーブで苦戦しました。 そんな中でもひまわりが一面に咲いている場所があったり、 街路樹では、こんな木がきれいに咲いていました。 名前知りたいなぁ。 空港近くの宮城園芸によったら、パイナップルが一個100円だったのでまとめて10個買いま...
その他 これで東京のテレビが見られる 2009年6月8日 今、我が家にはテレビがない。 ということにNHKにはなっている。 石垣島のテレビ環境は悪く、地デジもNHKしかうつらない。(近日見られるようになるかも) 民放もTBS系、フジテレビ系しかない。 衛星アンテナがマンションにあるが、BSのNHKだけである。 たまに日本テレビとか、テレビ東京とか見たいときが出てくるとき、どう...
その他 幻の鳥? 2009年6月7日 いつも通る新川川。なたつ橋からながめると必ずといっていいほど鳥がいる。運がいいとカワセミが車に乗っていて見える。それで今日、変な鳥がいる。車からおりて車に積んである双眼鏡で見てみると・・カモのように足ヒレがついていて真っ黒。顔は白くてクチバシが赤い鳥がいた。帰って図鑑で調べてもわからない。そんな上品な色ではないので、何...