その他 5/26,27。いろいろと。 2005年5月27日 夜の雨上がり、道路にカエルの死骸がたくさん落ちていた。 何匹かの上を走ってしまった。 市役所で「離島航空割引運賃」とあったので申し込んでみた。 これで離島間または、大都市(福岡、名古屋、大坂、東京など)が安くなるらしい。 ちなみに、石垣-東京間は、37,800円(定価51,500円)。結構高いかも。 免許証の住所変更の...
その他 5/23,24,25の出来事 2005年5月26日 やっと梅雨らしい天気に。 そんな中、雨の中、軽トラックが2台届く。 まずは車屋さんまで、ワゴンRを錆止め加工するために、もっていき、それから港まで3km歩いた。 サンダルだったので親指がすれていたかったので、島サンダル(?)を途中のお店で買う。 軽トラ2台のうち、一台は、荷造りがうまくいっていなかったようで、ずぶ濡れ。...
その他 5/23(月)の出来事 2005年5月24日 今日も暑い。こちらに来てから、ぜんぜん梅雨らしくない。 島の人の話では、梅雨でこの暑さとジメジメさは、例年にないものだという。 今後、しばらく南風が吹き、それが終わると風がない、カラっとした夏本番だそうだ。 広がる海は見ていて飽きない(まだ一週間も経っていないが)。 ちょうど双眼鏡があるので、通る船を見たり、波を見てい...
その他 5/21(土)の出来事2 2005年5月23日 早く研究をしたいものだ。 テレビをつけると、島の天気予報をやっていた。 石垣島は、30度まであがるらしい。東京と10度も違う。 そのうち40度まであがるのだろうか・・ちょっと怖い。 東京のオフィス街の暑さに比べればいいのだろうが。 車の中は暑いので、ミリーは家で留守番。一人で市街に行く。 その後ネットカフェに行き、メー...
その他 5/21(土)の出来事1 2005年5月23日 昨夜はそんなに暑くなかったので、エアコンは使わず、窓を開けて寝た。 朝は、小鳥のさえずりで目が覚めた。今まで聞いたことがない鳥の声だ。 ミリーとの散歩では、波うち際に中国語で書かれたペットボトルが落ちていた。 台湾に近いから、運ばれてくるようだ。 午前中、テレビと洗濯機が届く。 価格.comで送料無料で格安のものを見つ...
その他 5/20(金) No.2 2005年5月21日 疲れが出たので少し昼寝をする。 心地よい海風が部屋に入り、気持ちいい。 午後7時から石垣島のダイビングフェスティバルの行事として、林 公義先生の講演に行く。 そもそも石垣島とのきっかけは、2年前、この行事のビデオ撮影を依頼されて、訪れたことによる。 その時のイメージは、居酒屋が東京と変わらず、都会っぽいイメージがあり、...
その他 5/20(金) No.1 2005年5月21日 最近朝型人間なので、6:30に目を覚ます(この時間が当たり前の人も多いと思うが)。 ミリーと散歩し、朝食。 今日は、やることが少ない。 まず田○家具に行き、ソファーベッドの注文をした。 部屋の色と合うよう、アイボリーにした。 2週間くらいかかるらしい。 ここで感じたのだが「いらっしゃいませ」の挨拶をできない人が多い。 ...
その他 5/19の出来事4 2005年5月20日 次は隣のMAX VALUという大きな食料・衣料品店(島に3つあり)に行った。 島パインの小型のものが98円だったので、試しに買ってみた(食べるのは来週包丁が届いてから)。 あと、島の泡盛「八重泉」一升を買った。 最後に車の輸送の関係で手伝いを申し出てくれた車屋さんにご挨拶。 「宮良に住むんですか。あそこは静かでいいとこ...
その他 5/19の出来事3 2005年5月20日 空港、港の近く、繁華街など・・。使えると思ったのに。 世田谷のマンションでは、近所のだれかが、無線で飛ばしていて、それに接続してインターネットができた。 しかし、このマンションでは無線を使っている人がいないようで、それはできなかった。 もし、接続可能ならば、プロバイダ契約せず、毎月1000円でメールアドレス10個を使え...
その他 5/19の出来事1 2005年5月20日 今日もたくさんの事があったので長文である。 カーテンがない部屋なので、やはり早くに目が覚めた。 念願の「朝、目を開けるとそこは海」である。 よくダイビングでリゾートに行くので、こういう経験はたくさんしてきたが、これからは毎日続くと思うとうれしい。 さっそく愛犬ミリーと散歩に行く。 海まで5分もかからず、良いのだが、海は...