その他 アーサー、うまいじゃん。 2006年1月29日 先日海でとってきたアーサーを食べました。 とてもおいしかったです。 最近また梅雨のように天気が悪くて困っているが、また晴れたら取りに行きたい。...
その他 カヤブキのふるさと食堂 2006年1月22日 全日空ホテルの近くにカヤブキ屋根で作った食堂ができた。 台風でこのカヤブキがどうなるか楽しみである。 (そんな人の不幸を楽しみにしていたらバチがあたってしまう!?) ちなみに軽井沢ホテルの近くに「がや屋」というやはりカヤブキにしていた居酒屋があるが、台風で飛んでしまい、屋根はトタンがまるみえの状態である。直す気配もない...
その他 石垣牛食べ放題 2006年1月22日 会社の新年会に参加してきました。 ホテル日航八重山のガーデンテラスで、なんと石垣牛食べ放題です。 キムチもたくさんあるので、一緒にからめて食べておいしかったぁ~ 食べ放題3500円+飲み放題1800円が、早めに予約すると3800円とか。お得です。 ただ、しばらく焼肉みたくありません。 帰りにホテルに掲示してあったツアー...
その他 パラグライダー 2006年1月20日 石垣島の北端、平久保岬に行ったら、突然グループがやってきて、空を飛びはじめました。 気持ちよさそうでした。 機会があったらやってみたいものです(ハマリそう・・)...
その他 ガラス細工体験してみました。 2006年1月20日 琉球ガラスは有名だが、石垣にもガラス細工をしているところがあった。 2,100円で体験させてもらえるとのことで、さっそくやってみた。 実際に釜の中でガラスに空気を入れることはさせてもらえなかったが、形を整えることはできた。 作業はわずか10分ほど。 ちょっといびつになったが、まぁ味があってよろしい。 自分で作ったグラス...
その他 アーサーとり 2006年1月20日 海にダイビングに行ったら、アーサーらしきものがありました。 とっている人が聞いたら確かにアーサーらしい。まぁ海草ですな。 20分ほど採ったらかなりの量がとれました。 とりあえず天日干しにして近々いただきます。...
その他 石垣屋さん、半額セール 2006年1月20日 空港の近くにある、高級(?)焼肉屋の石垣屋さんが朝の新聞で半額セールをしていることを知った。 お昼に行って石垣牛の焼肉定食を注文。通常1500円が半額でとても得した気分です。 けど、半額じゃないといきたくないなぁ~...
その他 ヤエヤマヤシ群落 2006年1月15日 ヤエヤマヤシという、珍しいヤシの木が石垣島にある。 今は栽培で増やせるらしく、街路樹としてよく見かける。 このヤシが自生している場所に行ってみた。 山の中にはえていて、不思議な感覚。 マイナスイオンたっぷりの森という感じで気持ちよかった。 根っこがスカートみたいです。...