その他 今日は上等。 2006年9月7日 老人ホームを取材したら、天気晴れのマークに「上等」と書いてあった。 こちらでは、よく使われる言葉だが、天気まで使うとは知りませんでした。 訳すと「素晴らしい」「いいね」って感じかな。 それから、その老人ホームのトイレ、おじいとおばあの面白いイラストがあった。 下の二人の行動、あやしい・・...
その他 イシガキトカゲ 2006年8月23日 小学生の友達(?)がトカゲを捕まえたよってみせてくれた。 ここではよくみるトカゲでイシガキトカゲっていうみたい。 しっぽにかけてきれいに青のグラデーションがかかり、きれいです。...
その他 山の神現る 2006年8月11日 台風のあけた朝、白保に行ってみた。 すると、山の神とよばれている国の天然記念物、セマルハコガメ君が玄関から外に出ようとしているところだった。 ゴメンね。 もうちょっとこの土地にいて幸福をもたらしてください。と、またヤブの中に戻してしまいました。...
その他 久しぶりにヤエヤマな光景 2006年8月4日 久しぶりにすごい光景を目にしてしまった。 残念ながら撮影には失敗。 それは、ふつうに街中をおじぃが原付バイクで走っているのだが、 頭にはヘルメットではなく、クバガサが乗っていた。 20年前なら許されたけど、もうさすがに石垣島はだめなんじゃないかなぁ。 他の島ならきっとまだこんな光景あるかもしれないけど・・...
その他 プルメリアきれいです 2006年8月2日 ベランダで育てていたプルメリアを白保にうつし、一日太陽を浴びる環境においておいたらみるみる育っています。 これだけ一度に花が咲いてくれるとうれしいですが、たった1日で散ってしまいました。残念。...
その他 パイナップルはこんな感じ 2006年8月2日 市役所に行ったら8/1がパインの日ということでパイナップルが展示してあった。 パイナップルはこんなふうに育つんですねぇ。 きっと知らない人が多いと思う。...