その他 沖縄らしい(?)選挙風景 2007年7月26日 それにしても今年の夏は暑く感じます。 先日は、一日の最低気温が29.3度と、最高温度をマークしたとか。 常時30度近くあるなんて信じられません。 白保の草刈はする気がしないし。 さて、もうすぐ選挙ですが、沖縄らしいポスターがあちらこちらに。 この人、石垣入りはしていないのですが、知名度はかなり高いはず。 あちらこちらに...
その他 ナイジェリア詐欺に注意 2007年7月25日 ヤフーオークションで出品していたものにこんな質問がきた。 「Hello, Am Mrs Deborah Marley from USA .i came across your item on yahoo auction.i will like to order this item for my son in Nig...
その他 そっちゅねー 2007年7月14日 昔、具志堅用高さんといえば、「そっちゅねー」で有名だった。 あの言葉、どこの言葉かと思っていたら、まさか石垣の言葉だとは思わなかった。 いや、石垣の人はそんな話し方しない。 このたび、市制施行60周年記念式典で来島されていました。 一言しゃべってほしかったな。 具志堅さん、10年位前、講演会で話をきけて親しみがあります...
その他 ここは戦地か? 2007年7月14日 明石を通ったら、遠くにパラシュートがいっぱい落下してくる。 一瞬、戦争か?と思ってしまった。 パラシュートでなく、パラグライダーでした。 写真ではほとんどみえないけど、10人以上気持ちよさそうにとんでいました。 どうやって着陸&回収するのかな?...
その他 ここはインドか? 2007年7月14日 今まで行ったことがなかった、平久保半島の東側の牧場に一人で行ってみた。 理由は、その近辺の海がどのくらいきれいか知りたかったから。 石垣島の北の北にある入り口から入り、明石に抜ける道。 4WDでないときっと無理。 アドベンチャー気分を味わうのならばいいが、風景は単純。 ここは人より牛のほうが偉い、インドのような場所もあ...
その他 ゴーヤーに花がさきました。 2007年7月14日 ゴーヤーもすくすく成長し、花が咲きました。 けどアドバイスどおり、花をつみました。 これでわき芽をいっぱいつくって、実のつきをよくします。...
その他 石垣島SNS 2007年7月3日 「情報やいま」を読んでいたら、石垣島のSNSができていたらしい。 まだ108日だそうだ。 Mixiもやっていないのだけど、とりあえず入ってみました。 http://sns.ishigakijima-paradise.net/...
その他 千葉ロッテキャンプが石垣島に!! 2007年6月28日 八重山病院の産婦人科の先生が増えたり、島にとって良いニュースが続いている。 今度は、千葉ロッテの一軍キャンプ地に決定。 なんかこの雰囲気は昨年に似ている。 また八重山商工の甲子園出場もあるかもね。...
その他 世界一の凧、メガムーン 2007年6月25日 世界一の凧、メガムーンが来島。日本でこれだけ大きな凧があげられるのは3箇所目だそうだ。 横40m×縦25m、600畳の大きさらしい。 写真でみるのと本物は迫力が違いますが、とりあえず写真で。 前日、テスト飛行をしたら、突風でやぶけてしまい、徹夜で修復したらしいです。 当日もヒモがからまり、なおすまで1時間もかかってしま...