その他 仲井真知事、視察 2007年9月21日 台風12号の被害状況の視察に仲井真県知事が来島。 市内野底の土砂崩れの様子を視察されました。 昨年はカカズ副知事が視察しましたが、本人がこられるとは。 もっと頻繁に来島し、電線の地中化など、インフラ整備を よろしくお願いします。 台風の停電はもうやだ~...
その他 台風12号襲来!! 2007年9月18日 昨年に続き、今年も台風が上陸した。 被害は昨年ほどではないが、最大瞬間風速59.5m。かなりすごかった。 電線が切れたり、鉄柱が落ちたり、いろいろな被害があったようだ。...
その他 サガリ花咲きました。 2007年9月17日 台風12号の襲来でベランダの草花を家の中にしまいました。 トイプードルのララちゃんが何か食べているので何かと思ったら、サガリ花でした。 いっせいに咲いて部屋はいい香りがします。 メイクマンで買ってから約1年。いい買い物しました。...
その他 マーク・パンサー、大丈夫かねぇ。 2007年9月12日 酒井薫子(29) - 麻薬取締法違反の逮捕者は、マークパンサーの妻にして、マルチ類似商法会社監査役 ということです。 石垣には来てたのかなぁ。マークパンサーはなんか一人で子育てしている感じがしたけど。 今後の本人の動きが気になるところです。 もしかして本人も麻薬してたりしないよね??...
その他 芸能人、次々来島 2007年9月8日 これからしばらく毎週のように芸能人の取材となりそう。 水曜日には、D51と、河口恭吾さんのライブ。もりあがってよかったです。 写真をのせたいところですが、禁止だったので自粛。 そして、今日8日はザ・たっちがロケ。 10月8日(月)14:55-15:55 日本テレビで「小さな巨人大きな挑戦」スペシャル という番組があるよ...
その他 コボちゃんがキタ------------ 2007年9月6日 八重山日報さんを解約し、契約したのは、なんと「読売新聞」。 もちろん日本中一番読まれている新聞として知らない人はいないと思うが、ひょっとしたら八重山では読んだことがない人が多いかもしれない。 まずはどこで販売しているかわからない。 電話帳でも読売新聞の販売店はないのである。 そこでネットで読売新聞のサイトから問い合わせ...
その他 警察と島人の会話 2007年9月6日 以前にも書いたが、八重山、沖縄の苗字は、本土とまったく違う。 最近ようやくひととおりの名前の人とであった感じがするが、戸惑うときもある。 喜屋武さんを「きゃん」と読むなんて面白いよなぁ。 ちなみに一番多いのは、「宮良」(みやら)さんらしい。 鈴木さんなんてこっち来てから出会っていないなぁ。 さて、検島誌さんのブログでこ...
その他 さすが八重山仕事 2007年8月28日 移住した当初は、サービスの悪さに閉口したが、しばらくするうちに慣れて、まぁテーゲー(いい加減)なのも仕方ないかと思えるようになった。 もちろん、自分もそれに甘えてテーゲーな仕事をしてしまうこともある。 しかし、ちょっとここまで来ると・・文句もいいたくなる。 地元紙、なんと3日分をまとめて配達したのだ。 実はここしばらく...
その他 久しぶりに北西部に 2007年8月28日 久しぶりに北西部、野底小学校まで車を走らせた。 道中は車が少なく、緑に囲まれ、癒し道路なのだが、道になれた地元の人や、レンタカーがここぞとばかりに猛スピードで走る。 けっこう曲りくねり、スピードを出すものだから、道に落ちた餌をひろいにきた頭の良いカラスでさえ、車をよけきれず、こんな姿に。 あと、街路樹のこの実はなんだろ...
その他 バイクで1万キロ 2007年8月21日 バイク、「カブ」を買ってから、1年2ヶ月でちょうど1万キロを達成した。 石垣島一周が100キロだとして、100周。 よく走ったものだ。 このバイクで10万キロ走るようがんばるぞ!!...