その他 こんな表示もできるんだねぇ 2008年7月16日 石垣島setTimeout('mapFunction_33040()', 2000);var map_33040;var timer_33040;function mapFunction_33040_3() {var target = map_33040.getTargetLatLng();target...
その他 巣立ち終了! 残念 2008年7月16日 マークしていた2箇所のリュウキュウアオバズク。昨日月曜日は忙しくて見れず、今朝早朝行ってみたがどちらもいない。なんか森が寂しく感じた。巣立ちはめでたくもあるけどさみしいものです。卒業式で「いよいよ巣立つ時が来ました」というが、まさにそんな感じ。子供は右目の上に特徴があったから、また会えるといいな。これからどの鳥を探そう...
その他 マンゴーもったいない 2008年7月15日 白保の土地にマンゴーの木がある。 しばらく行っていなかったら、何個も落ちていた。くやしー 買うと一個800円くらいするからね。 まだ青い実もなっていたけど、取りに行く暇がない・・...
その他 タカブシギ 2008年7月9日 とくにこれといった特徴がないのですが・・久しぶりによく撮影にいく水田にいったら、鳥が入れ替わっていました。リュウキュウヨシゴイ、いるんですがなかなか撮れません。...
その他 カメの顔って 2008年7月7日 セマルハコガメは道路を横断しているところをよく見るのだが、顔までじっくりみることはなかった。 こんな顔していたんだね。 ちなみに距離は5mくらい。ビデスコでピントが合うギリギリのところ。...
その他 google 2008年7月7日 JustBlogは使いこなせないほど機能が豊富のようだ。setTimeout('mapFunction_22760()', 2000);function mapFunction_22760(){var map = new GMap2(document.getElementById('mapCon...
その他 ニコニコの一日 2008年7月5日 休日ということで気合いが入る朝。虹をみることができて「なんかいいことあるかな?」と思ったらたくさんの鳥を見れた一日となった。まず部屋からアカショウビン。その後、夕方を中心にあちこちでアカショウビンの撮影ができた。まだ口に獲物をくわえているところを撮れないので今後の課題。また巣が近くにありそうなこともわかった。それから、...