鳥 超レアな鳥、ブッポウソウ 2010年9月20日 今日は久しぶりにバードウォッチングに行きました。 というか、完全にこの鳥目当て。 なんとブッポウソウというめずらしい鳥が入っているというのです。 (仏法僧 絶滅危惧ⅠB類(EN)) ちょうど2年前と同じ場所に。 ちなみに2年前は同じタイミングでヤマショウビンもでたなぁ~ 100m近く離れているのでかなりブレがひどいです...
鳥 ツバメも避難 2010年9月18日 さすがにツバメももう飛ぶのはあきらめたようです。 ちょうど風がこないのか、自分の部屋の前に避難しています。 本当は家の中にいれてあげたいのだけど。 なんとか生き延びてね。 台風11号がやってくる!...
リュウキュウアオバズク アオパズクいない?? 2010年6月9日 朝、5時半に起きてリュウキュウアオバズクに会いに行った。 しかし・・ 30分ほど探すもいませんでした。 まだ近くにいるはずなんだがなぁ~ 朝早いからかな。 まぁ他の方が見つけてくださるでしょう。 かわりにカラスの巣を見つけるも興味ないので撮影せず。威嚇されるし。 アオバズクの巣の中、きれいでした。 帰る途中、コウライキ...
リュウキュウアオバズク リュキュウアオバズクの巣立ち前。 2010年6月8日 毎年同じ場所で営巣するリュウキュウアオバズク。 たまたま知り合いが「巣立ちした」と教えてくださり、見に行ってきました。 まだ巣の中に3羽いましたが、翌朝の今朝、巣立ちしたようです。 最初にうつっているのは親です。 Click to play...
鳥 久しぶりにキンバト 2010年6月5日 久しぶりにキンバトに出会いました。 光沢に輝く緑の羽根は本当に美しいです。 木陰でしかも動いているのできれいに撮影できないのが残念。 動画はこちら。 http://t0607366.blip.tv/file/3716021/...
鳥 最近、アカショウビンがうるさすぎる 2010年6月3日 ぜいたくな話かもしれないし、冬の間は恋しい声なのだが、最近アカショウビンのオスがうるさすぎる。 朝6時くらいから、1時間おきくらいに部屋の前の木に来て、メスを求めて鳴いている。 今日はずいぶん近くで鳴いているなぁと思ってベランダからのぞいてみると、車の上で鳴いていました。...
リュウキュウアカショウビン 今日のアカショウビン 2010年5月27日 今日もアカショウビンを狙いましたが、あまり良いシーンは撮れませんでした。 少し広範囲で探しましたが、明らかに昨年いた場所に今年はいないようです。 明日からは違う鳥を探そうかなぁ・・ そろそろカワセミはどうだろう。 Click to play...
リュウキュウアカショウビン 今日のアカショウビン 2010年5月22日 今日も夕方パトロール。 まだレンカクはいたが、逆光になってしまった。 あとオグロシギの仲間を撮影。 アカショウビンは残念ながら面白い行動をしない。 ツーショットでの撮影、早くしたいものだ。 Click to play...
鳥 レンカクという鳥 2010年5月21日 今日は、レンカクという鳥を撮影してきました。 完全な夏羽根になればもっときれいになるそうなのですが、まだ抜け替わる途中だそうです。 本土ではめったに見られない、レアな鳥です。...
リュウキュウアカショウビン 今日のアカショウビン 2010年5月19日 今日もリュウキュウアカショウビンを探しに行ってきましたが、そんなに良いシーンは撮れませんでした。 いつものアカショウビンは、カラスのテリトリーにいるので邪魔されてばかりです。 Click to play...