ダイビングログ 111029 ワレカラ、カンザシヤドカリを超マクロ撮影 2011年10月29日 今週も海で潜ってきました。 やはり一週間に一度海に入ると体調も良くなります。何より運動不足解消。 いつも使っているマクロレンズをもう一組用意し、超マクロシステムで撮影にのぞみました。 最初はワレカラ。これがもう今までみたことがない世界です。 肉眼ではぜったいにわかりません。 何かものを渡しているようにも見えました。 ち...
ダイビングログ 111022_今回もマクロ三昧。 2011年10月23日 2週間振りのダイビング。 つい寝坊して8:18に起き、ダッシュで港へ。8:42に船の上に。 黒島の近く、竹富島南で3本潜りました。 あわてたので、ライトのバッテリーケースを忘れ、非常に潜りにくくなりました。 ライトのアームは中古を入手、使い勝手、悪くないです。 今回一番気に入ったシーンは、ホシテンス(ビデオ内ではテンス...
花 このハイビスカスだったらほしい 2011年10月23日 ハイビスカスはあちこちに咲いているが、実は種類がたくさんあるらしい。 そんな中で今日、花のプロの先生にこんなハイビスカスを見せていただいた。 これは美しい。 一目惚れした。 花びらがきれいに5枚並び、色のグラデーションが上品。 ハイビスカスは手入れしないと伸び放題なるけどこの花ならちゃんと手入れします。...
石垣島 求職者支援訓練事業募集 2011年10月20日 12/1-4/27まで15人のコース開催の告知です。 受講手当として条件があえば10万円いただきながら勉強できます。 興味のある方はぜひ。また近くでご興味のありそうな方にご紹介ください。...
石垣島 職場体験生、しっかり挨拶せい! 2011年10月20日 今、石垣島のあらゆる店に中学生が出没している。 職場体験生だ。 昨日はゆらてぃく市場、マックスバリュ、石垣ケーブルテレビなどで目撃。 しかしだ。 誰一人として挨拶できない。 恥ずかしいのはわかる。 だけどね、挨拶が仕事で一番大事だといってもいい。 職場体験の職場は、仕事の内容よりも先に挨拶の仕方を覚えさせなさい。 きっ...
犬 お願いそこに寝ないで 2011年10月19日 最近マンションに住み着いているネコが自分のバイクに寝ていることが多い。 シートを取り替えたばかりなんだけど。 でバイクがなくなると車に乗っている。 困ったな。 バイクシートにのらせない方法ってありませんか?...
有名人 茂木健一郎さんの講演会 2011年10月17日 NHKのプロフェッショナルなどで有名な茂木さんが石垣島に来島、講演会を行った。 なんと茂木さんは石垣や竹富島が好きらしく、10回以上来ているとか。 それにしても、子供がそのまま大きくなったような人です。 きっと何をやっても許されて育ったので、特異な人物になったのでしょう。 普通ならばスーツで来ると思いきや、あまりにも汚...
花 プルメリア、新たな花 2011年10月14日 以前仲田園芸さんから買ったプルメリア、どんな花が咲くか咲いてみないとわかりません。 ようやく4本目の花が咲きました。大きくて色もきれい。当たりです!...