ホタル きょうのホタル 20160405 2016年4月5日 4/3と比較し2/3くらいの出。 1分開放した。ISOを3,200にしたけれど、もう少し下げてもいいかも。 17枚の合成 明日もチャレンジ! 撮影方法はこちらのサイトをかなり参考にさせてもらっています。 ヒメボタルの撮り方 http://logcamera.com/himebotartu-satuei/ 合成の仕方はこ...
犬 きょうのワンコ 20160405 2016年4月5日 ほかの子がいなかったため、ほとんど写真とれず。 みるくは一枚も撮れなかった。ララはまぶしそう。 だいたいいつも似た感じの写真になってきたな。 基本シャッタースピード1600固定でとれば比較的確率高いようだ。...
ヤギ 仔ヤギ生後1カ月に 2016年4月4日 2016/3/4に生まれて、ほんとに成長の早いこと。 日に日に運動能力が高く、生意気になっていきます。 昨日は背後から不意打ちでふくらはぎに頭突きされ、かなり痛かったです。 みるくとララも完全に負けてしまいます。 それにしても人なつっこさははんぱじゃないです。 4/4 過去の動画も振り返りましょう。 3/25 3/23...
ホタル ホタル撮影 2016年4月3日 この季節、自然全てが活発になって行動的になります。 昼はワンコ撮影、夜はホタルです。 湿度75%と高く、山に霧がかかっていたのでチャレンジです。 日没は19:00。今年もダメかな??と思いましたが、19:25から急に輝きはじめました。 昨年にも同じ場所で観察しましたがそれ以上です。今年は期待がもてそうです。 カメラのレ...
おすすめ映像 アメリカのドラマが面白すぎる 2016年4月2日 やばい。またハマってしまった。 「殺人を無罪にする方法」というドラマ。 面白すぎる。 やっぱり弁護士ドラマは外れがない。 Netflixでやってます。 とにかく面白いから見てみ。...
犬 ワンコ撮影練習 20160402 2016年4月2日 今日は最初にシャッタースピード1,600にして撮影、その後マニュアルで固定してみた。 アーサとファービー、みるくとララの4頭のワンコがいたけれどお互い様子見。 あまり走らなかったので撮影枚数は少なかった。 太陽は真上で絶好のコンディション。...