ドライブレコーダー ドライブレコーダーでリアルなダチョウが撮影されていた 2016年9月16日 「ナビレコ ぜんぶ撮り」というCMをしていますが。 https://www.youtube.com/watch?v=qmEq9bSTLUU その中でダチョウが目の前を通るというものがあります。 リアルなものを発見しました!...
スマートフォン ここは日本なのに外国人だけ優遇する? 2016年9月16日 NHK NEWS WEB 無料Wi-Fi 一度登録すれば全国的に利用可能へ 外国人旅行者が公共施設や店舗などに設置されている無料Wi-Fiと呼ばれる無線通信に簡単に接続できるようにするため、一度登録すれば全国的に利用できるよう事業者が連携することを決めました。 この書き方だと、もしかして日本を旅行している外国人だけのた...
家庭菜園 スイカ収穫! 2016年9月13日 昨年も育てていました。 https://blog.delta-a.net/5800/ 上のブログ、その後失敗しています。 今年もスイカを縁側で食べてペッペと種をまいていたら、かなり成長しました。 台風が近づいてきたので、とりあえず1個だけ収穫。 高さ14cmくらい、重さ1.6キロです。 そして包丁を入れると… 残念。ま...
政治 石垣市が「島人ぬ宝さがし」企画しています 2016年9月13日 最近、すっかり市民として普通に生活しているBEGINの比嘉栄昇さん。よくメイクマンで見かけます(笑) 比嘉さんが発起人で「島人ぬ宝さがしプロジェクト」をしている。 「島人ぬ宝MAP」作成へ BEGINの比嘉さん企画 合わせて石垣市観光文化課も発表をしました。 詳しくはこちらで。10/28締め切り。 ダウンロードしたので...
その他 築地移転問題 2016年9月13日 もう東京都のどうでもいい話をまた全国ニュースで放送している。 国民のほとんどはそんなの関心ないですよ。 といいながら、日本の片隅から一言。 現在の幹部も不正を知っていたとか。 知っていた関係者全員「首」にすれば東京都民も納得するでしょ。 移転延期しなくていいからそれでまるくおさまる。 余計なお金も使わなくてすむ。 ちな...
家庭菜園 ボルトジンユ、愛飲しています 2016年9月11日 先日、石垣島の有名スポット、ミルミル本舗でジェラートを食べていたら、「お茶無料」ということで飲んでみました。 「ボルトジンユ」ということらしく、糖尿病の人たちが飲んでいるとか、自分も予備軍なので「血液サラサラ」の決め言葉もあり、買ってみました。 30gで1,000円が飲み終わり、今は60gで2,000円のものを飲んでい...
その他 炭酸水はビールの代わりになる 2016年9月10日 ここ1週間、長文のブログでアクセスをかせいできましたが、ネタ切れのため、サクっと。 今年の夏はこのソーダトスリームに活躍してもらいました。 ソーダストリーム Genesis Deluxe(ジェネシス デラックス) スターターキット ホワイト posted with カエレバ ソーダストリーム ビールがきれたあと、この...
政治 石垣市ごみ分別検索サイト、できました 2016年9月9日 石垣市ごみ分別検索 http://refuse.delta-a.net/ 5時間くらいでできあがりました。 これから教える手間がなくなるので未来への投資です。 なんでも検索して出てくるはずですが、でなかったらコメントから教えてくださいね。 名前とかメールアドレスとか不要で 「アルミホイル」などと書き込んで「コメントを送...
その他 石垣市のごみ分別を検索できるようにするか 2016年9月8日 シェアハウス運営をしていると、引っ越してきたばかりの人がいて、最初にとまどうのがゴミの分別。 今まで住んでいた自治体の分別方法とは、かなり違うらしい。 石垣市は市のサイトに一応こんな感じである。 一応あいうえお順の検索表もあるんだけ、残念ながらこのPDF、検索に対応していない。 こちらは簡略版。 自分でもまだわからな...
その他 日本のアマゾン市場、中国人に持って行かれるな 2016年9月7日 昨日、立て続けにアマゾンに関連して中国人からアプローチが。 面白い日本語だけど、ちゃんと理解はできます(笑) 中国人の戦略はこう。 中国の製品は信頼がないから、レビューの数を増やしたい。そのためには、モニターとして○○人に無料で配り、いい評価をもらおう。 こんなメールが来た。 気に入ったのは「真実のレビューを書いていた...