気象 台風6号気をつけて! 2011年7月14日 へんな動きをしている台風6号、八重山はほとんど影響がなさそうですが、九州から、日本をなめていきそうな勢いです。 しかもこれからどんどん気圧が下がっていくようで、5年前の台風13号以上の勢いとなるかもしれません。 来週は日本列島にとって試練の日々です。大雨、洪水にも注意してください。...
気象 JAL,JTA情報 2011年5月28日 台風2号に関する情報及び運航の見通しについてお知らせいたします。 【台風2号の状況】 非常に強い台風2号は28日07時には石垣島の南南西 約230kmにあって、毎時30kmで北北東へ進んでいます。中心気圧は940hpa、中心付近の最大風速は45m(90kt)、最大瞬間風速は65m(130kt)、中心から130km以内で...
気象 石垣島はいい天気が続いております。 2010年12月4日 しばらくブログをさぼっておりました。 これからもさぼり気味の日々となりそうです。 さて、この時期、こんなに気持ちが良かったっけ? という日々が続いております。 昨日、今日は黄砂が飛んでいるようですが、あまり影響はなく、湿度が50-60%ととても快適です。 気温も25度近くまであがり、昼間はTシャツ1枚でO.K.です。 ...
気象 台風それて助かったぁ? 2010年10月17日 台風13号、4年前のようにでかいです。 http://www.jma.go.jp/jp/typh/1013.html 915ヘクトパスカル、最大風速80mです。 フィリピンはかなり大きな被害となりそうですね。 フィリピンは数年前まであまり大きな台風は来ないと言われていました。なぜなら赤道付近でできてすぐの場所にあるから...