風景 7月のようなテンションの1日 2016年10月31日 金曜日に久しぶりの徹夜で、土日はほとんど何もする気がおこらず。 今日は太陽も出て見事に復活。 午前中は授業で終わったらその足でマエサトビーチでスイム。 やはりマエサトビーチのほうが水底が白砂なんで気持ちいい。ムラサメモンガラもいたが、攻撃モードではなかった。 今後は授業後のマエサトビーチは定番にしよう(寒くなければ)。...
風景 夕日撮影リベンジするも… 2016年10月27日 昨日は雲が多く、夕日はあきらめました。 今日はかなり良かったです。 ただ、早く切り上げすぎました。あと10分待てばもっときれいになりました。 レンズの右上にほこりが… 残念。 帰ってきて、家の近くで再度挑戦。 中央は竹富島で左奥に黒島、中央奥に新城島が浮いて見えます。 ちょうど一番星が見えました。 再度リベンジに行かな...
おすすめ映像 フサキビーチ夕焼け、早送り映像 2016年10月27日 フサキビーチはいつも夕日の時間帯はすごく混み合います。 そんな中にひとりポツンと入っても(たぶん)違和感少なく観光客に溶け込めます。 それにしても皆さん、楽しんでますね〜 「先生」とか会話している子どもたちもいたから修学旅行かな。うらやましい。 そういえば、自分も昔に、沖縄本島に修学旅行の引率で行っておいしい思いしたこ...
風景 夕日の撮影にチャレンジ 2016年10月26日 昨夕、フサキビーチに車を走らせたが、あいにく日没後に到着。 そのあと、あまり空が焼けずに残念。 とりあえず練習をしてきました。 シャッタースピードを1秒にすると、桟橋の上の人がブレていい感じに。 ちょうどサップの人が帰ってきて、絵になりました。 今夕もリベンジしたいと思います。...
グリーンフラッシュ 今日の夕焼け 2016.10.24 2016年10月24日 夕焼けがきれいになるかな? と思って、名蔵大橋までバイクを走らせました。 しかし…今ひとつでした。 グリーンフラッシュと同じで、これは通わないといいシーンはものにできないですね。 だいぶ太陽が沈む位置がずれていました。 シーカヤックの上から眺める夕日、最高でしょうね。...
気象 久しぶりに虹 2016年10月23日 最近、虹の出現率が高いのだけど、自分はなかなかタイミングが合わなくて見ていなかった。 今日は大雨が降り、雨がやんで太陽がでてきたのでもしかしたら… と思ったら案の定出ていました。 最近facebookグループ「石垣島レインボークラブ」を作ったのでそこにも情報が上がっていました。 けっこう長い時間でていて、一時は2重に。...
カンムリワシ 久しぶりに鳥見 2016年10月23日 午後から時間ができたのでフラっと名蔵近辺を鳥見でうろついてきました。 レンズも4本もち、鳥から昆虫まで何でも撮ろうと思ったのですが、結局よくいる鳥と花、景色ぐらいでした。 途中で大雨に見舞われ、帰ることになりましたが… 鳥だけにトリミングした画像を中心に紹介。 ちょうど稲刈りのシーズンですね。 本土でもそろそろかと思い...