車・バイク バイクのオイル交換、バッテリー交換 ススギ スカイウェィブ CJ43A 2017年10月19日 自分のための覚え書き オイル交換、フィルター交換 20171009 32,866km バッテリーがあがってしまったので交換。20171019 それにしても取り付けが難しかった。なんでこんな場所に設置するんだろう。バッテリーは立てないとだめでしょ。 コードが奥に引き込まれてしまうので、針金ハンガーが役に立ちました。 ...
カメラ THETA V で御神崎と川平湾撮影してきました 2017年9月24日 2016年2月にTHETA買いましたが、バグとかエラーが多くてすぐに手放しました。 https://blog.delta-a.net/6660/ 新製品が面白そうなので再度購入してみました。 それにしても相変わらず、ソフトやアプリが使いづらい。カメラはいいもの作るんだけど、ソフト作る人がいないみたいね。リコーさん。 あ...
車・バイク バイクにリアボックス設置 2017年9月24日 バイクの座席の後ろに大きめのボックスがあると重宝します。 とくにこれ。ヘルメットが2台入るやつを注文しました。 そしてこれを設置するための荷台(8,000円くらい)も注文したのですが、なぜか穴があいません。 型番号を指定しているのにね。 こんな時に振動ドリルがあってよかった。DIYで金属に穴を開けるときに買ったものが役...
車・バイク フォーサイトとさよなら 2017年8月24日 バイク、スカイウェブを買って、今まで乗っていたフォーサイトはまったく乗らなくなってしまいました。 https://blog.delta-a.net/12275/ そして、ついに買い手が現れたのでさよならすることに。 今日、名義変更の手続きをしてきました。 新持ち主さんは知り合いで、バイクも詳しいようです。 色を塗り直す...
車・バイク 250cc スクーター買いました 2017年7月25日 今乗っているホンダ フォーサイトがいよいよやばくなってきたので、掘り出しもののスクーターないかなぁ〜と念じていたら、facebookで売ります情報が。 スズキ スカイウェイブ というやつです。 距離は32,313km。 マフラーを取り換えたようで左右につきだしています。格安で入手できました。 今日、名義変更の手続きを...
車・バイク 石垣市の新しいナンバープレート ゲット! 2017年7月10日 石垣市の市制施行70周年に合わせて、ご当地ナンバープレートの交付が始まりました。 原動機付自転車(50cc以下、90cc以下、125cc以下の3種類)及び小型特殊自動車(農耕作業用)が対象です。 さっそく初日に行ってきました。 まだ2ケタでした! 明日もおそらく2ケタのナンバーがゲットできると思いますよ。 古い原付でも...
車・バイク 車のナンバーを変更しました 2017年3月31日 自分は今まで乗った車はほとんど希望番号申し込みサービスを使って変更している。 777とか8888とか3333など覚えやすいもの。 今度は何にしようかな〜と考えて、語呂合わせにすることにした。 佐藤さんだったら3103 伊藤さんだったら1103 橋本さんだったら84 などがあるらしい。 ちなみに110だったら警察関係者だ...
車・バイク 車のタイヤ、持ち込み交換していただきました 2017年3月22日 今までタイヤ交換を石垣島でしたことがなかったのですが、今回は持ち込みで交換してもらうということをやってみました。 まずタイヤのサイズなどの番号を確認。 下のタイヤの場合、 195/65R15 91H になります。 まったく同じにすれば問題ないはず。 アマゾンで検索するといっぱいでてきます。 料金やレビューなどを参考にし...
車・バイク 車買い換えました〜 2017年3月17日 ミラ・イース、6年間乗り、先日ローンが終わり、名義変更を済ませたばかり。 これからまだまだ乗れますが、ほしい方が現れたのでゆずることに。 シェアハウスで5人以上くらいでトレッキングなどに行く機会が増えそうなので、みんなで1台で乗れるよう乗り換えました。 facebookで縁あって16年前の車を格安で譲って頂きました。い...
事件・事故 ドライブレコーダー取り付けてみるか 2016年6月27日 石垣は危ない運転をしている人が多いので、逆にそれが楽しみになるような気がする(笑) 左右を見ずに道路横断するおばぁとか面白そう。公開しちゃうよ(ボカして)。 何かあった時の証拠にもなるし(保証はしていないが)。 カロッツェリア (パイオニア) ドライブレコーダー ND-DVR10 駐車監視機能搭載 posted wit...