その他 iTunes Store 不明なエラーの対処方法 2010年6月1日 覚え書き iTunesStoreにアクセスしようとすると、不明なエラー-2096がかえってきていた。 先日インストールしたLittle Snitchの影響だろう。 これはアンインストールしたが、変な設定が残ってしまった。 その対処法 http://help.gyao.ne.jp/type003/osbrowser/br...
その他 USTREAMで石垣島の風景を中継 2010年5月29日 本当だったら鳥の営巣の様子を中継したいところですが、自宅から見える風景をUSTREAMでしばらく中継してみることにしました。 もし昨年だったらアオバズクの営巣を中継できたのに・・ 昨年の巣は台風で折れてしまいました。 今年も声は聞こえています。...
その他 アカショウビン、現れず 2010年5月29日 夕方、雨が上がったのでいつも通りのアカショウビンパトロール。 しかし、不思議なことに一羽も会えませんでした。 声は聞こえるんだけど・・ しかし、帰って車から降りたら目の前を鳴きながら通りました。 こんなもんですね。...
その他 インドクジャク 2010年5月25日 夕方、いつものアカショウビンに挨拶にいく。 しかし、30分ほど待つも現れず。 約束をすっぽかされた気分。 特にカラスが多いわけでもなかったのだが。 帰りに先日の場所でインドクジャクが! 今度は木に登っていました。 残念ながら日没前と木陰で暗い映像となってしまいました。 もしかしたらまたディスプレイのチャンスがあるかもし...
その他 意外ときれいなベニバト 2010年5月23日 所詮ハトだからとあまり興味なかったベニバト。 しかし、ひと目みたらやはり人気であるのもうなづける。 羽根がないかのようになめらかなボディ。 つんつるてんのおつむと、黒いエリ。かなりカワイイ鳥でした。 キジバトより一回り小さく、紅色の羽根はよく目立ちました。 もしまたチャンスがあればもう少しきれいに撮りたいものです。 今...
その他 チュウダイズアカアオバトが紹介されるそうです。 2010年5月21日 日本テレビの「音のソノリティ」という番組で、石垣島で取材した「チュウダイズアカアオバト」を紹介すると連絡がありました。 この鳩は声が尺八のような鳴き声をするのですが、その鳴き声を撮影する機会は今までありませんでした。 今回3日の取材でなんとかその鳴く映像をとらえたようです。 23日(日)21:54-10:00 日本テレ...
その他 レンカクを撮影 2010年5月21日 久しぶりにレンカクが現れたとSea Beansさんからご連絡をいただき、撮影してきました。 しばらく探しましたが、15分くらい探して結局指定の水田に戻ってきたのか現れました。 雑草のような草の水面から上ってきたタニシみたいな貝をしきりにとっていました。まさに食べ放題です。 この水田、迷鳥ばかり訪れる不思議な場所です。 ...