その他 シロハラクイナの行進、動画で。 2012年5月14日 シロハラクイナの写真が好評で「動画でも」というリクエストがあり、挑戦しました。 とはいっても2時間カメラを置きっぱなしです。 映像を確認したら、見事、おさまっていました。...
その他 ファッションショーに行ってきました 2012年5月4日 あざみ屋さんのファッションショーがあるということで、取材に行ってきました。 マスコミということで撮影させてもらいました。 1枚しか使われないのに200枚以上撮影してきました。(フィルムじゃなくてよかった。) 先日、市民会館で行われたファッションショーは楽しかったのだが、今回は「本気」のファッションショーでびっくりしまし...
その他 松の木をよく見ると… 2012年5月2日 一見、ただの松の木かと思いきや… ウロに違う木が育っている。 根は下に伸びている… もしこれががじゅまるなど絞め殺しの木の種類だったら、根が地面につくと同時にもうれつに栄養分を吸い上げ、勢力をのばし、やがては松の木におおいかぶさり殺してしまうのでしょう。 すごい恐い木です。...
その他 田中防衛大臣、石垣市役所と竹富町役場を回られました。 2012年4月23日 朝8時過ぎに石垣市役所、8時半に竹富町役場を回りました。 その後は与那国島に。 SPの皆さんもお忙しそうです。 お昼のニュースでも放送されるはずですよ。...
その他 やっとホッとできます。 2012年4月13日 今朝も朝7時から取材をしました。 今日は新川小学校に行ってみましたが、3局が取材。混み合っているので真喜良小学校に行きました。 RBCさんと2局で取材をしました。 先日真喜良小学校はNHKで全国ニュースとして紹介され、教頭先生が言うには反響がすごかったそうです。 アメリカからもニュースを見たと連絡がきたとか。 そんな話...
その他 今はデイゴとセンダンの花が見頃ですね。 2012年3月22日 市役所付近のデイゴが今見事です。 やはり注射して生き返った感じですね。 これはマンタ公園。 もっと近くで撮影したいけど、高くて撮れません。 センダンは明日にでも撮影したいと思います。...
その他 天気が良かったので御神埼に行ってきました。 2012年3月22日 久しぶりの快晴です。この季節が一年で一番すきです。 御神埼をぐるっと回ってきました。 この坂をのぼってみえてくる海が好きです。 カメラの練習もかねて。 灯台にピントをあわせたり テッポウユリにピントを合わせたり こんな花もきれいです。 これもきれいでした。名前わからず。...
その他 北朝鮮、冗談はやめてくれよ。 2012年3月16日 NHKのニュースを見たら吹いた。 北朝鮮 人工衛星の打ち上げ発表 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/k10013768221000.html 「今回、北朝鮮は「ロケットの破片が周辺国に影響を及ぼさないように、安全な飛行軌道を設定した」として、朝鮮半島の西にある黄海側の発射...