その他 広域監視艇「さきしま」が披露 2007年5月19日 麻薬や拳銃の密輸入を水際で阻止する、税関船が石垣港に配備されました。 日本でも3艇しかないハイテク船で、35m、115トン、10億円をかけてつくられたもの。 時速は70-80キロだが、おおやけには発表されませんでした。 (ステップバウという波を切る形がかっこいい) (密輸入をしようとするやからが、それ以上の船を利用する...
その他 うなぎの稚魚が5千万円!! 2007年5月15日 4/8未明に石垣港で、大捕物がおきたようです。 現在まで逮捕されたのは10人。 うなぎの稚魚を台湾に密輸出して5千万円あまりを稼ごうとしたもの。 本来稚魚は5/1-11/31の間なら輸出できるのですが、需要があったのでしょう。 通常キロ20万円で取引されるものが、55万円で取引される可能性だったとか。 一匹いくらになる...
その他 ナミィおばぁの恋歌ライブ 2007年5月15日 昨年85歳にして主演女優映画デビューを果たしたナミィおばぁこと 新城浪さん。 9歳で那覇の遊郭に売り飛ばされ、サイパンやら台湾やらあちこちの 島を転々とし、激動の日々を過ごされた方。 けど、そんな側面をまったくみせず前向きに大きな声でうたい、 三線の音が外れても気にしない。 こんなナミィおばぁのエネルギーをもらいに多く...
その他 那覇に行ってきました 2007年5月15日 職場でインフルエンザがはやり、いきなり4人が休み。 私も38.5度まで発熱し、うなっていましたが、なんとか37度台へ。 そこで、所要で那覇へ。 久しぶりに違う景色を見るのはいいものです。 わずか3時間あまりの滞在でしたが、石垣に帰って来ると いつもと違う景色に見えました。...
その他 インフルエンザ(?)で倒れました。 2007年5月12日 天気もよく、湿度も低い日々が続いていたのだが、10日に倒れてしまった。 熱が38.5度まであがり、大変だった。 職場に休みの連絡をしたところ、なんと他にも2人熱で休んだらしい。 つまり、うつってしまったようです。 最近は仕事も忙しく、疲れた身体を休ませるにはちょうど良かったかもしれません。 今週末は休みなく、ずっと勤務...
その他 うまいネーミング 2007年5月9日 最近、ナイチャー(本土の人のよびかた)が面白い語呂合わせを使っている。 トライアスロンでは、「なんくるナイチャー」というチームが参加した。 これは「なんくるないさ~」(なんとかなるさ) とナイチャー(内地人)をうまく合体させた。 それから先日大嶺投手が当番したが、千葉ロッテということで、 「千葉りよー」(がんばれよー)...
その他 石垣はもう夏でっせ。 2007年5月8日 今日はカラっと晴れ、湿度も50%近くでひくく最高の陽気です。 ちなみに湿度が低いと星もよく見えます。 ちょうどスイカを半分手に入れたので石垣の塩をかけて食べました。 もう、サイコーです...
その他 とみさん、やっぱりカワイイ。 2007年5月8日 以前に平良夫妻と食事できる機会があったとブログで載せたが、 今回は、記者会見。 映画『恋しくて』に出演した平良とみさん、みんさーの着物をきて 那覇から来られました。 内容は、7/7に市民会館で行われる「首里子ユンタ」公演の発表。 うちなー方言で行うというから、おそらく何言ってるかわからないでしょう。 それにしても映画や...