その他 イルカ、名蔵湾に迷いこむ 2008年8月29日 ユメゴンドウという体長3m足らずのイルカの仲間が名蔵湾に2日迷い込んでいる。2日目はフサキリゾートビレッジというホテルのビーチ前で、観光客もびっくり。このイルカ、かなり獰猛な種類で知られ、世界的に数は少ないらしい。水中での撮影は時間がなくできなかった。まぁしないほうが良かったか。背びれの右側にかなり大きなサメにかまれた...
その他 車の中にとんぼが。 2008年8月28日 石垣島にはいろいろととんぼがいる。 たまに真っ赤なとんぼも飛んでいてカラフルである。 とんぼ図鑑もあるくらいだから。 車で走っていたら、とんぼが迷い込んで入ってきました。...
その他 滑走路みたい 2008年8月27日 新川から名蔵湾に抜けると時に、山を下るが、道幅がせまく感じ、こわい場所がある。特に雨の時など。 それを解消するためか、バイパスが作られようとしている。 今はなぜか中途半端な場所に100mほど舗装されるのみ。 いつになったらできるのでしょうか。...
その他 名蔵アンパル探検 2008年8月27日 ラムサール湿地登録された、名蔵アンパル。家から近いのに、まだほとんど知らないので一人でいってみることにする。 午前中。ちょうと満潮時にあたってしまったため、足場が困難だったが、まるでそこは原始の世界のように、変な声でなく鳥がいたりして冒険心をくすぐるマングローブ林探検となった。 残念なことに、台風で流された流木がたまり...
その他 箱根で有名! 宮城普邦さん 2008年8月27日 東京電力の宮城さんが陸上の指導で石垣入りしているということで取材に行く。 駅伝には興味がなく知らなかったのだが、早稲田大学で箱根駅伝を走ったそうだ。 沖縄県出身の長距離選手は少ない中、活躍する一人。 講演では八重高生に「都大路に出場するのが目標」という高校生に対し、一つハードルを高くし、 「都大路で何位以内にはいるのか...