まだまだ昼間は暑い石垣島ですが、がんばって一日外にいました。 午前中はアカハラダカの観察、その後インドハッカというめずらしい鳥の撮影。 運良く巣立ちをする瞬間を撮れました。 Click to play 午後は久しぶりに名蔵アンパルで。 カワセミに会いましたが、幻のようにすぐに消えました。 岩のように待っていると、トント...
Rアオバズクのヒナ二日目。親と一緒に並んでとてもラブリーな姿です。1時間、ビデオカメラをおきっぱなしにしておいたのですが、見ていて飽きないです。ちょっとピンボケになってしまったのが残念。それからもう一羽のヒナが声で猛烈にアピールしているのがわかります。明日にも巣から出てくるかもしれません。 Click to play...
おそらく、今日の鳥見は、一年で一番充実した日と今から決め付けてしまってもいいかもしれない。朝からRアカショウビンとヒナ、Rサンコウチョウ。帰ってきたら、家の前でRアオバズクが巣立ち。午後から、Rツミと生誕6日目のヒナを見て、帰りにまたRアカショウビンヒナを確認。Rアカショウビンは明日にでも巣立ちか。 Click to ...