その他 久しぶりの夕日 2006年7月11日 なかなか海に沈む夕日を見る機会がないところ、観音崎の近くに行ったので夕日をみにいってみた。 観音崎は夕日をながめるポイントだそうで、他にも数人がみにきていた。 先日、ボクシングのWBAミニマム級世界チャンピオンのイーグル京和さんという方と取材でお会いしたが、タイでお父さんがお坊さんの彼は、かなり霊感というか、気を感じる...
その他 なかなかうまい。 2006年6月29日 一個50円のかき氷。 甲子園のかちわりって感じで素朴な味。 歯でかみきって豪快にたべるけど、食べ心地、食べた後の食感ともかなり良いです。 地元の商店で売っています。ぜひ試してもらいたい。...
その他 セミのオーケストラ 2006年6月29日 午前10時頃、トンネルを抜けて島の裏側に行き、米原の方面に向かった。 するとすごい大音響で、セミが鳴いている。 いまだかつてこんなに大きな音で聞いたことがない。 車で左右のドアをあけていたら、まさにステレオで音楽を聴いているようだった。...
その他 バナナの花が咲きそう・・ 2006年6月28日 白保の土地でけっこう大きくなったバナナの木がある。 全然花が咲かないので、今年は食べることができないかなぁ・・と思っていたら、今日、2つの花が咲きそうになっているのを発見。とてもうれしかった。 黄色くなるまでまってあま~いバナナを食べてみたい。...
その他 うたの日コンサート 2006年6月25日 石垣島からでている歌手は、BEGINや夏川りみをはじめ、めちゃくちゃ多いらしい。 6/23は慰霊の日で戦没者の麗を慰め、その翌土曜日は、うたの日と決めたようで、石垣でははじめてのイベント「うたの日」イベントを行った。 最終的には5000人集まったようで島の10人に一人は来たことに。...