その他 コンデジ届きました~ 2013年8月8日 CASIO EX-ZR400が届きました。 ちょっと散歩がてら撮影。 きれいです。 なぜかこんなアーティスティックな写真も撮れていた。 ズームもかなりきくみたい。×25 さがり花はこんなに大きくなってきました。 背景をぼかしてくれる機能かな。このプルメリアはすごいきれい。 念願のハイスピード動画は!? ダメダメです。1...
その他 アマゾンで月に1-2万円以上使うんなら雨天がおすすめ 2013年8月8日 アマゾンのどんな商品でも4パーセントオフで買える夢のような話です。 名前は「雨天」です。「楽天」と「アマゾン」をかけあわせたような名前。 どういうビジネスモデルかわかりませんが、ギフトカードを96%の価格で購入することができます。 一瞬あやしくてちゅうちょしましたが、2万円×2回、問題なく取引できています。 注意しなけ...
グリーンフラッシュ グリーンフラッシュ4日連続ならず 2013年8月7日 当然4日連続のグリーンフラッシュを期待して、今日も行ってきました。 しかし、残念ながら、今日は雲にさえぎられました。 とりあえずこれでしばらくいいかな。 けど明日もウズウズと行きたくなるんだろうなぁ。...
グリーンフラッシュ ダイビングとグリーンフラッシュ 2013年8月6日 今日のダイビングもおもしろかったですよ。 西表島周辺が面白いです。 夕日にあわせてミルミル本舗へ。 3日前からすごい人です。 それで3日連続で見られました。すごすぎます。今日はグリーンの時間が長く、イエローも含みました。 これは異常気象なんでしょうか。 こうなったらグリーンフラッシュ連続観察記録でギネスブックに申請です...
ダイビングログ 大崎や西表島周辺でダイビング 2013年8月6日 西表島周辺で面白いポイントがあります。 今日はハナヒゲウツボの黒と青、ハダカハオコゼの黄色、白、赤がいました。 すごいポイントです。 ウミウシは少なかったな。イロブダイは最近いつもみます。 今年はフィコカリス・シムランス一度もみていない。 SPROのBCDにしたら「何て楽にダイビングできるんだろう」と驚き。今までかなり...
その他 グリーンフラッシュ またはイエローフラッシュ 2013年8月6日 3日続けての出現です。すごすぎます。 今日もイエローが強くでていましたが、どちらかというとグリーンがな。 いつもに比べてグリーンの時間が長く感じました。...
芸術・映画 ウィングキッズリーダーズが初の夏公演「結ぬ島風」をやるよ~ 2013年8月5日 「オヤケアカハチ ~太陽の乱~」でおなじみのウィングキッズリーダーズが、初の夏公演を行います。 というわけで、夏休みのほとんどを稽古につぎ込み練習中。頑張ってほしいですね。 なんと、小中学生がメーンの舞台。高校生は指導や裏方に回っているそうです。 夜の部で主役のシンくん(左)。声が透き通っていて、とても聞き取りやすいで...
グリーンフラッシュ バンの営巣とグリーンフラッシュならぬイエローフラッシュ 2013年8月5日 夕日の前にバンの巣があったので撮影してきました。 それからグリーンフラッシュねらい。 2日連続、しかも今日はなんかイエローフラッシュといったほうが良さそうです。 カメラがこわれていてカンで撮影いるのでピンボケ失礼。...
その他 バンの営巣 2013年8月5日 グリーンフラッシュを見る前に、バン(クイナ科)が営巣していたのでそちらを撮影してみました。 なんと場所は写真のとおり、車を運転していて発見してしまう場所。 こんな人間に近い場所で巣を作るとは。 しかし、田んぼの中でも中央近く。猫は近づけません。 普段の生活の中で、少し注意深く自然に目を向けるだけでこんな光景に出会える石...
その他 グリーンフラッシュではなくイエローフラッシュ 2013年8月5日 毎日グリーンフラッシュ狙いの日々が続きます。 昨日はグリーンフラッシュ、今日はなんと、初めて見ました。 これはイエローフラッシュと呼んでいいのではないでしょうか。 かなり不思議な現象です。 世界初かもしれません。 「イエローフラッシュ」で検索してもこんな感じの画像だけです。 「yellow flash」 ピンボケで恐縮...