生物 畑作業が邪魔される~ 2015年8月3日 ヤギが遊びに来ることが多くなり、先日は網戸を開けて入ってきました。 今日は畑作業をしようとしたら邪魔されました。 プルメリアとドラセナの葉は食べられまくり。 そろそろ綱をつなければいけないかな。 ...
カメラ グリーンフラッシュ2015 2015年7月31日 今年のグリーンフラッシュのシーズンがやってきました。 まとめて記事を追加していきます。 幸せになりたかったら、7月下旬から8月上旬にミルミルに通うべし。 7/17(金) 7/24(金) ガスっているなと思っていたら、やはりイエローどまりでした。 7/31(金) 現場で確認したらイマイチだったけれど、モニターで確認したら...
気象 「反薄明光線(はんはくめいこうせん)」知ってた? 2015年7月29日 たまに見えるこの現象、なんなのかなぁと思っていたらfacebookで教えてもらいました。 「反薄明光線(はんはくめいこうせん)」というらしいです。 反薄明光線は裏後光(うらごこう)とも呼ばれ、日の出、日の入り前後に、地平線または水平線近くの雲の切れ間などから光線の柱が真上に見える現象です。 日の入り時刻は19:31で1...
家庭菜園 芝生を植えてみます 2015年7月26日 以前からやりたかった芝生。 ヒメキランソウがいい感じで2月に咲くので、そのままでもいいかなと思っていたんですが、夏の間は雑草がとにかく多いので芝生をテスト的にやってみました。 初めてなのでてきとうです。 まずは土を10センチくらいまで耕して石を取り除き… ぜんぜん取り除けていないが 砂をまぜ 敷いてみました。 芝はガー...
ドローン ドローンなくした~ 2015年7月25日 もうニュースになるようなことやってしまった。 たぶん海の中。 朝、無風で最高の天気なのでドローンをもってまずは、みるみる本舗へ。 かなりいい映像がとれた自信あり。 よし、今度は海デビューしようと名蔵湾へ。 帰りにバッテリー24%まで減ったので戻って来させようとしたら制御不能。 海の上から映像を最後に行方不明になりました...
その他 ダイエットすることにする 第6週 2015年7月23日 7/16(木) イタメシ食堂 水は1.5リットル 7/17(金) 黄金花 水は1.8リットル 7/18(土) アーサーそば 水2リットル 7/19(日) 宿便再度到来。ランチはいつもの鶏肉。水は2リットル 7/20(月) ついに82キロ台に突入!! 昼はご飯に...
その他 クロツラヘラサギ 2015年7月21日 いつも通るナタツ橋。 意外とこの川にはカワセミが来たりして目が離せず、信号待ちの時には川を見るようにしている。 そんな癖があるからか、その手間の田んぼにクロツラヘラサギがいるのを発見。 まさかって感じ。 シャッターチャンスを逃したけれど、あぜ道を上がって何をするかと思ったらおしっこをしていました。 田んぼの中でしないと...
その他 facebookで一人のコメントずつ返信する方法 2015年7月21日 不思議なことに、返信機能があったりなかったり。 グループによって違うのか。 とりあえず自分のタイムラインにコメントをくれた人に個別に返信できると便利。 そのうち標準になるんだろうけれど、ない場合はこんな感じで英語にしちゃえばO.K. Reply で返信できます。 ただし、その人の名前がローマ字表記になる...
犬 みるく、10歳になりました 2015年7月20日 10年の節目なのに忘れてしまった。7/16で10歳でした。 人間で56歳だそうです。犬の中でも長寿らしく、まだまだ元気です。 今日はシャンプーをしてもらって、そのあと自分でバリカンで体を刈りました。 ララちゃんは来年2月に10歳 相変わらず2人とも金魚のフン状態でどこに行くにもついてきます。...
断捨離 ♪古いアルバム~もうめくらない 2015年7月19日 ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ を読んで目からウロコがボロボロ。 自分が限りなく欲求の中にいて、買っても買っても満足しないのがよくわかりました。 逆に物をなくせば満足、感謝できるそうです。 今までかなりものを捨ててきたけれど、まだまだ人より多いのは間違いない。 今後も断捨離で少しずつ減ら...