午後、時間ができたので、ヤマショウビンが出没するエリアで待機。多くの人が探しに来ていたが、結局姿をあらわさなかったよう。もう見られないかも。暇な時間、セイタカシギをとる。また、カンムリワシかと思ったら、「ツミ」と師匠に教えてもらい初撮影。飛び立つ瞬間は師匠サイトをご覧ください。ここでは初めてのカワセミも撮影。今後の楽し...
検索結果
まさか会えるとは思わなかったヤマショウビン。一人ではもちろん見つけられませんでしたが、多くの人がいれば誰かがみているということで、というか、いつもの師匠のおかげでビデオカメラにおさめることができました。感謝!!実は撮影中、農道の先にある家の主が車を通すからどかせと文句。音にも入っているが。おかげで3台がどかすことに。後...
友人とバンナ公園で合い、一緒にお気に入りのサンクチュアリに行ってみた。特に多くの鳥がいない中、ミサゴを発見。やはりこのへんをテリトリーとしているようだ。白黒でカッコイイ。かなり離れていて、手前の草が邪魔してきれいに撮れなかった。その後、友人と別れたが、すぐに、ヤマセミかヤマショウビンのような鳥をみたと電話。残念ながら、...
石垣島フィールド、シービーンズの小林さんが、図鑑を出されました。 小林さんとは以前ケーブルテレビで働いていた時に、発泡スチロールで作ったリュウキュウアカショウビンの巣があちこちに設置されていると問題提起があり、それを取材してから。たぶん2006年か2007年くらい。 その後、バードウオッチングを1日かけてガイドしていた...
石垣島に観光に来る人で「石垣島はたいした自然がなく面白くない」と西表島ばかりに行く人がいる。確かに西表島は石垣島よりはるかにポテンシャルが高い島だが、石垣島の中でもまだまだ十分自然を味わえる。 そんな中で「石垣島でこれ見たことあるの?」という生物、名所を中心に紹介したい。 観光客でなくても石垣島に住んでいる人でさえ見た...
今日は久しぶりにバードウォッチングに行きました。 というか、完全にこの鳥目当て。 なんとブッポウソウというめずらしい鳥が入っているというのです。 (仏法僧 絶滅危惧ⅠB類(EN)) ちょうど2年前と同じ場所に。 ちなみに2年前は同じタイミングでヤマショウビンもでたなぁ~ 100m近く離れているのでかなりブレがひどいです...
先日、ソリハシセイタカシギがいるというので撮影に行ったが、残念ながら出会えなかった。今日はすごい近くで撮影できるとまた石垣島BIRD観察さんから連絡が入り、すぐに出かけた。(電話があってから15分後には撮影)ちょうど今朝の八重山毎日新聞にも載ってみたいと思っていたところ。今年1月29日に別な場所で初めて撮影した。それに...
1
2