軽トラハウス、日本一周10&11日目

昨夜はコンビニがない田舎に来たため、Wi-Fiが使えず、ブログが更新できませんでした。昼間はブログあてる時間は極力避けたい(朝の通勤時間帯のかぶったら更新しますが)ので2日おきになることもあります。

コメリパワーという巨大ホームセンターがあった。めっちゃ広くて感動。


自分の軽トラのシェル部分で使っている鍵は結局合い鍵を作れないようだ。家に予備の鍵を置いてきてしまったので四国に送ってもらうよう手配する。すごく助かる。

さて、10日の第一目標は熊本城。以前行ったことがあるので感慨深いのだが、震災後の現在の様子を見に行くことに。

すごい大規模のな工事が行われている。


2つの駐車場が満杯ですごい混雑。そうか、今日は土曜日だった。最後の駐車場の近くには、ケヤキだったかクスノキだったかたくさんあり、遠回りになってしまったが、それで良かったと思う。

あらら。こんなに倒れてしまっている。

崩壊した石を並べて順序よく並べている。同じ場所に復元するなんて絶対に日本人じゃなきゃできない。個人的には「もう壊しちゃえばいいじゃん」と思うのだが、そんなことを言ったら熊本の人に怒られるか。

途中、堅物台樹木園というところがあるので寄ってみる。

しかし、あまり収穫はなかった。

城が近づいて来た。まるで福島のよう。

すごい大規模に工事が行われているようです。

ご神木がありました。

なんでも賽銭にしてしまう。

戌亥櫓(いぬいやぐら)。あと少しの震動で崩れ落ちるのは間違いない。ギリギリ。

次の地震が来るまでなんとか仮修復してほしい。
a

みるくとララも友達ができました。

大きな公園があり、地元の人でにぎわっていました。

なんと気温は25度。暑いわけです。車内はクーラーを入れました。


次の目的地はIKEA.近づくけど全然看板が出ません。ついたら理由がわかりました。かなり小さいです。


大阪のIKEAをイメージしていたら全然違う。まぁ概要がわかったのでよしとします。

お水を飲むためのボトルを買いました。700円くらいかな。みんな安く感じました。

アドバルールを見たのは小学生以来か。アドバルーンで一つの単語か思っていたけど、今考えればad(宣伝)baloon(風船)から来ている言葉かな。

次は2年前に一番震災でダメージがあった益城町に行きました。役場のあとはいまだに作業中ですが、街の中はほとんど復興しているように見えました。


スーパーがあったので寄ってみました。レジを通したあと、会計は別に行う形でした。これは最新だと思う(写真なし)。ただ、九州は全般に完全に現金文化。ほんとになにもかも基本現金。石垣のほうがよほどすすんでいます。


イチゴと寿司を買いました。



仮設のプレハブ住宅がありました。2年間もこんな家でかわいそうという意見があるかもしれないが、石垣島、西表島はあんな家がざらにあってずっと住んでいるから大丈夫じゃないかなぁと思う。あれがだめだとしたら石垣、西表の人は一生仮設住宅ってことになるし。

自分なんか今2畳住宅だけどなんとかなるよ(まだ10日目だけど)。

国から家を作ってもらえるんだから、ありがたいと思わないと。なんていうとこれも異論がありそう。


次は阿蘇に行きました。「あっそ」という声が聞こえてきそう。

太い道路2箇所で行き止まりになり、迂回することに。ナビでも把握しておらず、こんなところに震災の影響が。
木材運搬のトラックとすれ違う。木材多いね。


斜面がくずれたような場所ないくつか見ました。


阿蘇山かな。


阿蘇ファームランドというころに寄ってみました。道路も迂回が多いし、ガラガラだろうと思っていたら、着いたらすごい車でびっくり。

家族連れが多い、健康志向のアミューズメントパークでした。


自分の目的はこちら。震災でも問題なかった家の見学です。

こんな丸い家なんです。詳しくはこちらを見ていただくとして…
i

ただ、この資材を石垣島に運ぶにはまたお金がかかるのだろうな。

くまもんもあるし、家族で宿泊するには良いような感じがします。

今日もGoogleMapはすごいうかいルートを検索してくれます。

こんな道、誰も通らないでしょ。もうすごい勾配でぎりぎり登れたよ。

しかし、そのあとにはこの道を通らなければわからない素晴らしい光景が。芝桜。

そして、今日の最終目的地、弊立神宮に着きました。

が、その前にあるパン屋さんに先に寄ってみました。


マロンパイ390円。こんな高いパン、初めて食べた。味は…

2回目の弊立神宮。ここを訪れる時はいい天気に恵まれます。

けっこう階段が多く、20段くらいごとに一休みできます。

1つのかたまり、20段が終わるとその場所から結界があるように、空気が変わるというか温度がかわるように感じます。

ここから先は神の敷地って感じです。伊勢神宮とも同じ気配がします。

詳しく知りたい方はこちらのサイトなどを読んでいただくと良いでしょう。


神様発祥の地、世界平和を願う場所です。それにしても人がほとんどいない。それがいいのだが。あまり有名にならないでほしい。
伊勢神宮にも行く必要なし。

8

9

0

a

s

d

f

g

h

j

k

q

w

e

r

t

y

u

i

z

x

c

龍が住む池。ほんとに出てきそうです。
b

n

「次来るのはいつになるかな」と思い、神宮をあとにしました。

今夜の寝床は道の駅清和文楽邑にしました。神宮から車で10分くらいの距離で17時に到着。
素晴らしい場所でした。新しくて良い景観の場所につくったようです。


2

3

そこから500m離れた場所に「味千食堂」というのがありました。


悩んだ末に「ちゃんぽん」。熊本に来てまでちゃんぽん食うか!  と突っ込みがきそうですが、たくさんの具材が入っているでなんか体にいいような気がするのです。これがこの旅最後のちゃんぽんです。勘弁して下さい。

また話が戻りますが、奥にある「第二駐車場」がおすすめです。砂利ですが、警察の前にあり、治安は抜群。地面は平らです。夜はめっちゃ静かです。


夕方「そうだ。明日の朝弊対神宮に水をくみにいこう」と思い立ちました。

走行距離138km。



11日目。

翌朝、あまっているペットボトルなどをもっていきました。まさか翌日にまた来るかって感じです。


階段の1つ目の固まりと2つ目の固まり、明らかに違いますよね。間違いなく違う場所です。


0

q

w

e

r

t

龍がいる沼の直前、このあたりですごい鳥肌が立ちました。なんだったんでしょう。

右のパイプと左のパイプで味が違うそうです。確かに違いました。

朝の7時過ぎにお参りするのもいいもんですね。


o

さて、今日のメインに行きたい場所は「高千穂峡」。写真でみて綺麗な場所だとは知っています。

しかし、その近くにあの地名が。「五ヶ瀬」です。

これでピンと来る人います?

五ヶ瀬ハイランドスキー場」です。宮崎県の日本最南端のスキー場です。知らない人、多いでしょ。YouTubeで「南ちゃん」を知ってはまりました。CMを見ると面白いです。


「せっかくここまで来たんだから寄ってみよう」と山を登りました。

とにかくすごい急坂を上がっていきます。途中引き返そうかと思いましたが、一生後悔しそうです。だれもいない山をひたすらのぼりました。

山頂についてもだれもいません。みるくとララもノーリードで遊んでもらいました。

リフトがあるのですが、どこがスキー場かわかりません。山のむこうかな。

標高は1,304m。かなり高いです。ここまで高ければ雪も降るのでしょうね。


下山途中、きれいな鳥がいました。→カケスのようです。


レア度はわかりませんが、遠回りしたかいがあったというもんです。


9:45。高千穂峡につきました。日曜日なんで遅いかなと思ったら案のじょうで、2つの駐車場は満杯でした。
少し離れますが、歩いて真名井の滝を目指します。


行く途中までが絶景の数々。そして写真やテレビでよく見るあの景色にたどりつきました。


なるほどね〜 こんな場所だったんだ。



b

「ボートに乗らないと意味ないでしょ」という声がどこからか聞こえてきましたが、50分待ち(1隻2,000円)とか。それから30分ボートに乗って、車まで15分と計算したら駐車場に残したみるくとララの限界が近いのでやめることにしました。自分がただ50分待つということにも耐えられそうもないし。とりあえず証拠写真も撮ったのでよしとしました。

m

また来るときには8時30分に着くようにします。

2

3

4

5

ホームセンターがあったので寄りました。つっぱり棒にハンガーをかけているのですが、すぐに落ちてしまいます。金具で落ちないようにしました。



次は近くにある天岩戸(あまのいわと)神社に寄ってみました。こちらもけっこう人がいてびっくりです。
8

それから、神様が集まったとされる「天安河原(あまのやすがわら)」へ。半分洞窟でそんな感じがします。


a

s

石が積み上げられていますが、「願いが叶う」という意味があるとか。
f

相変わらず絶景の景色の場所です。しかし快晴が続きますな~

天岩戸温泉」に昼間から入ることにしました。昨夜入っていない時は翌日に温泉を見つけたら昼間でも入ることにします。
そういたらこのポスターが。宮崎か。いくしかないでしょ。と次の目的地決めてしまいます。
k

温泉隣にある食堂で「とりうどん」(500円)をいただきました。おいしかったですよ。食堂で食べるとゴミがでないのがいいよね。


x

c

途中、コイノボリがいい感じでした~

高速で2,000円くらい払って宮崎の中心につきました。中は撮影不可でしたが、ファンにとってはいい場所です(自分は違いますが)。「君の名は。」と「秒速5センチメートル」しか知らない自分にとっても十分楽しめるものでした。入場料1,200円。実際のイラストや新海さんが指示したメモなど、なかなか面白かったです。


宮崎にはこんな場所が。自分にとってはこれぞ聖地。行きたかった場所が一堂に集まっています。


とはいっても日曜日で混んでいるのでニトリだけみときました。


安くていいです。いいなぁ。ここで帰る人は。IKEAも安かったけどニトリもいいね。せめてニトリは通販では買えるようにしてほしい。


さて、どこに行くか。


とりあえずニュースで話題の「新燃岳」を見に行ってみるかと高速で800円くらい使って移動。


今夜は道の駅 都城で泊まります。

走行距離、271km。有料道路で3,000円分くらい走った。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事